
「〜大王」といえばK理事長。株立ちになったので名付け親として褒めてくれるでしょう。

この品種は柄が暗んだり、冴えたりと不思議な木なのです。


ちょっと炙りすぎたようで「焦げ」ていて柄が目立ちません。やりすぎ注意




まぁ、3号鉢に植えているので、それほどの株立ちではありませんね


植え替え


0860000霧大王(きりだいおう)(実生)【風蘭】【月型付け、ルビー根、泥軸、白花】豆葉の月殿タイプ。黄色の散り斑縞が天葉に現れる。別名「不死鳥」か。静岡のSさん->千葉の園という経歴。2016年2月12日、春秋園。