数年越しで頼んでいた木をやっと入手することができました






世界らん展の目的は、この木を入手することにあったと言っても過言ではありません


本芸じゃないじゃん! と突っ込まれそうですが


まぁ、探しても無いんですから仕方がありません


しか〜し、ここにチラチラと


墨が抜けると本芸と比べて大きくなり、そして、縞が現れるといいます


まぁ、長く作っていればザックリと縞が現れるかもしれません。この木の子供から本芸が出るかもしれません


ん。逆はない


かもしれませんが


2690000墨山(ぼくざん)(山陰産)【風蘭】【月型、泥軸、〓根、〓花】矮性の豆葉、葉裏に墨が強く出る。この個体は墨が抜けて本芸に比べて大きくなっている。チラっと縞がある。2021年3月27日、世界らん展。