

ふぅ、さっき帰宅しました。今宵は植え替えなしで、水遣りをしただけです


さて、コルク芸の汚さ、もとい美しさに磨きが掛かりました

きのう植え替えました



よーく見るとコルク質に加え、墨が流れています


コルク質の部分は 荒野(翁) に似ています


芸的には 翠華殿 と紫玉を足した感じかしら


全体的に見ると水墨画みたいで見飽きない逸品なのです


ただ、これに似合う鉢がうちにありません

駿河山正あたりが良さそうですが...
誰かくれないかなぁ


もうちょっと植え替え


0960200翠華殿墨(すいかでん すみ)(実生)【風蘭】【月型付け、泥根、泥軸、白花】全体に墨やコルク芸を現す。中型の豆葉姫葉で幅広い。2017年1月9日。