純風満蘭 富貴蘭・風蘭ブログ 着生蘭よもやま話

龍泉錦

 
折れてしまった葉が、まだ痛々しいです
 
子どもも2つ。まだ夏でもないのに幽霊
 
柄は...
 
 
派手ぎみになってしまいました
 
途中で切れた葉が無くなるまで、展示や交換会にも出せませんね
 
あと3年もすれば、うん大丈夫。ちゃんと植え替えてあげれば、柄も良くなってくれるでしょう。たぶん
 
復活目指してます。
0740000龍泉錦(りゅうぜんにしき)(宮崎県産)【富貴蘭】【月型付け、泥根、赤みが強い泥軸、〓花】大型の姫葉で白勝ちな上品な縞、樋は深く、やや細身。軸が天領のスプレーで吹いたような汚れでなく軸元が強く染まる。平成14年度日本富貴蘭会登録品種。。2015年12月19日、四国山草園忘年会。2016年4月28日葉を痛める。

ポチッとお願いします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「富貴蘭」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事