
たぶん


夢幻と同じく葉重ねすると軸部分がとても魅力的になることでしょう


一言で言うと夢幻の虎芸でしょうか



と思っていたら根色がおもしろい


白黄色ですかね


まだ来たばかりですので要観察です


採光は良く育てられていたようですが葉の中心部が気になります。若干「弱火」で育ててみます




3410000無銘(むめい)(<天の川X豊明殿>X夢幻)【風蘭】【月型付け、青軸、黄根?、〓花】夢幻タイプの虎芸。令和元年播種。 2023年6月11日、富貴蘭 まほろばいおさん。
※天の川(月型付け、泥軸、泥根、〓花)大型の姫葉。出芽は紺覆白斑に上り、後に白絞りの虎斑となる。
※夢幻(月型付け、泥軸、青根に近い泥根、白花)小型の豆葉で軸元が非常に太い。葉肉厚くは紺地が薄い、少しとがった先端は折れ下がる。