連日バタバタしていて 更新がご無沙汰になっちゃいました
12日(土)に、息子っちの通うころりん村幼児園の
運動会がありましたっっっ
ピーーカンな空に、朝の空気が気持ちいいっっ
場内の旗は、子供たちの手描きの絵です
息子っちの作品は、シックに 黒と赤にて
.......実は、娘っこが年少さんの時の運動会は欠席したんです。
だんなサン兄貴の結婚式があって
なので、息子っちにとってだけではなく、
我が家にとって、初の 【年少さんでの運動会】です
きゃ~~~~~っっっ
......そうして始まった、ちょっとドキドキの!?運動会でしたが....
いやいや。
息子っち、立派に参加していました~~
みんながまだキンチョーーの、最初の準備運動でも、この笑顔
(右から2人目です)
ドキドキして、『ママも一緒にぃ....』なんて子もいて当然!!な位、
いつもとは違う 園内の雰囲気なのに。
ニコニコと、とっても楽しそ~~でした
......娘っことは、ほんっっっと違う!!!()
娘っこは.....
こういう時、緊張で固まって、でもやりたい気持ちはあって葛藤して....
それが不安定に出て.....
大変だったなぁ。苦笑
とまぁ。 そんなコトを回想しながらも、どんどん会は進んで★★
息子っち達 年少さんと年中さん合同の“オセロゲーム”でも
この笑顔っっ!!!
(左から2人目、年中に挟まれ1人だけチビなのが息子っち)
正直、、、、もっと好き勝手やってるのかな??なんて
思ってたんですが.....(あはは)
ちゃぁ~~んと、ゲームを『やってる』、そして楽しんでる
そんな姿に、すんごく嬉しくなりました
かけっこ 子供の、左から2人目が息子っち。
“ちっちゃぁ~い、かわいい~~” な年少さん達
の中、
1人、気迫がみなぎる息子っち.....
(右側デス)
そして、走りも違いました!! かっこよかったあーーー!!!
堂々の1位、でしたっっ きゃ~~~ん ステキッ
あとは、親子ダンスで私と踊ったり、
親子ゲームで パパがひっぱる台車に乗ったり。
楽しく楽しく参加して~~ 午前の部は終了
まだちっちゃい年少ちゃんは、午後は親と一緒に観覧です
そうして最後に 【ごほうび】・ピカピカ金メダルを、
ほんと~に嬉しそうに、得意げに受け取ってきた息子っちでした。
『はぁ~~~、息子っち、かっこよかったよぉ~』
『楽しかったよ~~ よんでくれて、ありがとう息子っち
』
という私達に、嬉しそ~な息子っち。
『はぁー疲れたっっ 楽しかったっっっ 』 って
よかったよかった
花マル な運動会でしたっっ!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます