ちょっと驚きなんですが......
鏡みたら
腹筋が割れてたんですよ
(゜-゜)
ずううっと咳してるから、
それで腹筋使ってるんだな、きっと
(笑)
ってことで、
いまだ咳込み続き@11日目 でーす
(ノД`)・゜・。
前回ブログ後、
かかりつけ で呼吸器内科への
紹介状をかいてもらいました。
しかーし。
先方の病院に電話するも
『予約とれるのは2週間後』と
(;´Д`)
別の病院に問い合わせるも、
やっぱりソコも
『予約とれるのは2週間後』と
2週間ありゃ
たぶん 治ってるしーーーーっ!!!
( ;∀;) ( ;∀;) ( ;∀;)
今回おもいました。
予約制ってもの、なんかこぉ、
ムズカシイっすね......
病院いって
1時間、2時間まつのは
確かにツライ、けど
『待てば診てはもらえる』
にしていただかないと......
ほんと、今回みたいな時、
どうしよーもナイ....です........
そんなんで、
かかりつけ に再度いって
どぉしましょう~(´Д⊂ヽ
って泣き付いたら
お隣の市にある
呼吸器専門の先生がいる内科を
紹介してくれました!
そしてソコもやはり
予約制だったんですが
当日朝一の電話でとれる
診察枠がいくつかある、とのことで
朝一電話して
ラッキー、つながって
昨日、診てもらえましたぁ(T_T)
すんごくいい
お医者様&スタッフさん
で
喘息系からのアプローチで
Newお薬を三日ためしてみる事に。
その薬のんで
初めて『....ちょっと楽かもっ』
って思えたんですっっ(´▽`*)
んでも昨晩は
さいっっっあく(最悪)の咳込み
にて
夜中~明け方4時は
30分ごとに起きましたが
(笑)
なんか、気持ちはベター
日中の咳もベター
です(´▽`*)
再来週からの
病院のお盆休みまでに
なんとか 合う薬が決まって
夜そこそこ眠れて
[咳と過ごせる体制] を確立したいなあと
思います(*´Д`)