goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校2年生、高1、小5)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

卒園、おめでとう!

2012年03月25日 | お友達といっしょ(娘編)

今日は、青梅に住む Rくんのお宅に遊びにいってきました

Rくんは、娘っこと同じく ころりん村幼児園に通っていましたが

おうちの事情で、年中組に進級する前に退園してしまいました

だけど、その後も時々 何人かでお宅にお邪魔したり....と

変わらずお付き合いしてきました


今月末に、一家は日野市に引っ越すことが決まって

今日は、引越し前に会える最後の日......


計6家族が集まって、皆で作ったカレーと持ち寄り品で

楽しく~にぎやかに~ 夕ご飯を食べましたっっっ


久しぶりに集まったRくん含む同じ学年5人組は

広~い庭中を走り回り、台所の裏口のドアをドンドンたたいては

私らの『こらぁーーっ』ってな声を聞いて、大笑い


        Dsc00825




....まるで、昨日も一緒に遊んでたような、そんな皆の笑顔に、

すっごく、うれしくなりました


そして夕方、なんとサプライズゲストが登場っっっ

ころりん村幼児園の園長先生とMちゃん先生が

Rくんに卒園証書を持ってきてくれたのです


皆で見守る中、Rくんの卒園証書授与式をしました。

一緒にころりんで遊んだ、大切な友達のRくん。

ころりんで過ごしたのは1年だけだったけど、一緒に卒園、できたね!!


         Dsc00827

そして、卒園児のみんなで一緒に写真を撮りました。


みんな、卒園、おめでとう

卒園しても、引越ししても、みんな、ずーーーっと 仲間だよっっ


        Dsc00829






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木馬の時間 | トップ | 夏、先取りっ! »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
>結城 サン (管理人)
2012-03-27 11:07:27
>結城 サン
コメント、ありがとう!!!
.....自分もころりんに通いたかった... わかる!!
そう思ってるお母さん、多いよね[E:confident]
なんでこんなにアタタカイんだろうね[E:heart01]子供たち、いいなぁ~~っ[E:happy02]
まあでも、親もその空気にふれられて、感謝カンシャ!!だね[E:happy02]
新きじさん、ラスト1年、たっくさん体験して、はじけちゃってねっっ[E:up][E:up]
グッと大きくなるこの1年。きっとサイコーの1年になると思います[E:notes]
また、ころりんのお庭に遊びにいくねーー!!
返信する
『ころりん』ってあたたかい・・・私自身、幼稚園... (結城)
2012-03-26 20:49:11
『ころりん』ってあたたかい・・・私自身、幼稚園は転園したり、学校は、転校の繰り返しで・・・幼い記憶に、あたたかい記憶がないので、『ころりん』の園児や卒園児がうらやましく、私が今から『ころりん』に通いたい・・・そんな『ころりん』に娘が出会えて、嬉しく思います。娘は、たまごチャンの頃、今年卒園した子ども達は『ひよこちゃん』で、『ころりん』に遊びに行くと、当時ひよこちゃんだったみんなが、遊んでくれました。そんなみんなが卒園を迎え、今や、娘が4月から年長の『きじさん』です・・・。娘は、今年卒園した『きじさん』達が大好きで・・・いろいろと、ありがとうございました。卒園、おめでとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お友達といっしょ(娘編)」カテゴリの最新記事