世の中驚くことばかり! 記事保管倉庫

右も左もあるものか
僕らが見るのは常に上

まだまだ安心できない人権擁護(弾圧)法案

2008-06-05 | 人権擁護法案
『人権擁護』の名の新しい暴力装置 人権問題調査会 修正案にも反対論が大勢
2008.6.4  MSN SANKEI NEWS

 人権擁護法案の成立を目指す自民党人権問題調査会(会長・太田誠一元総務庁長官)は4日、13回目の会合を開き、人権委員会の権限を大幅に縮小した修正案(太田私案)を協議した。「結果的に『人権擁護』の名の新しい暴力装置をつくることになる」(西田昌司参院議員)など反対論が大勢を占めたが、調査会はなお協議を続ける構えを見せており、党内の亀裂はますます広がりそうだ。
 会合で太田氏は修正案では反対派の懸念の大半が払拭(ふつしよく)されたと強調したが、反対派は省庁と同格の人権委員会を新設すること自体に異議を唱えた。
 「人権委員会による権力乱用、恣意(しい)的運用の恐れは依然残っている」(山谷えり子参院議員)、「大きな網をかけるやり方ではギスギスした社会になる」(近江屋信広衆院議員)-。
 会合には反対派重鎮の中川昭一元政調会長や島村宜伸元文相も出席。会合で発言はなかったが、中川氏は自らのホームページで「議論の余地はない。どう修正しようと不要どころか国民にとって有害なのだ。21世紀の治安維持法を作ってはならない」と反対姿勢を重ねて強調した。
 太田氏は協議を継続する構えだが、推進派にも慎重論が出始めた。笹川堯衆院議運委員長は「いつ総選挙があるか分からず、自民党が団結しなければならない時にケンカしていては大変なことになる」と協議の棚上げを求めた。
・・・・・・・・・・
人権侵害にはいろいろあります。

その内、個人によるモノに対しては民法や刑法の規定で対応できる。

問題なのはカルト、暴力団、スパイ組織、圧力団体、公務員など、住民が個人で対応できないような、組織による人権侵害。

これに対して網をかけるのは良い。

一括してカルト・スパイ等防止法とでもすれば良い。

警察権力で取り締まれば良い。

しかし、今回も問題になっている人権擁護法案は、そういった個人の人権を保護するモノではない。

むしろ組織的な連中に法的な力と利権を与え、個人を抑圧するものである。

抑圧される個人は日本国民。

こんな異常な法案は無い。

特に外国人参政権法案や留学生100万人構想と相まって、日本の国民の人権が抑圧・弾圧される法案であり、破壊力は無限大に近い。

ただでさえ日本国民に対する人権侵害事件が増えている現実がある。

絶対に阻止すべき法案です。


最新の画像もっと見る