goo blog サービス終了のお知らせ 

アユ母日記

東日本大震災
平成23年3月11日
あの日から会えなくなったアユと凛へ
思いが届きますように

お葬式続き

2016年09月17日 | 日記
夏が暑かったからか
お年寄りのお葬式が続きます。

そこそこの年齢の私達でも
若者でも
暑い夏の疲れが響いているから
体力も気力もないお年寄りには
大変な夏だったんだろうな…と思います。

誰にでも
父も母もたった一人

その親を亡くす事は悲しい事だろうけど
娘と孫をなくす事を考えたら
同じ命と言えど悲しみも苦しみも辛さも何倍も何十倍も違います。
順番というのはそれ程重要な事なのだと思います。



私が生きている限り
アユと凛はご先祖様になる事はないとアチコチで言っていて
私の中ではアユと凛は今もこの世の中に存在しています。
そうであると思いたい。

すぐご先祖になれるお年寄りと
アユと凛は違う
でも悲しい
悲しみは深いよ
深くて深くてどこまでも沈んでいきそうです。

月曜日はまたお通夜に行かなくちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配慮

2016年09月16日 | 日記
もうすぐ生まれる予定だった赤ちゃんがおなかの中でなくなった。

そのお母さんに
「声かけは気をつけて…」
と伝言がまわってきました。

もちろん

でも
そう伝言 言いに来た人が
私には当たり前に孫話しをする。
「ハイハイした」
「歩いた」
「風邪を引いた」


私には何の配慮もありませんけど

それで
他の人には配慮出来るの?

亡くなった者
コト子供をなくした人への配慮ってこの仕事では
その時限りではなくて
永遠の配慮であるべきだと思いますよ。
その部分に関しては…

今でも
事ある毎に苦しんでる事
知らないのかもね。

そんな人から
「配慮してね」と言われても
不信感いっぱい。

忘れない様に
メモっとこうっと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五夜お月さん

2016年09月15日 | 日記
今夜は十五夜

満月には二日早いそうで…

アユと凛に見守られてるかの様な
柔らかい月光です。

逢いたいな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れモード全開

2016年09月14日 | 日記
千葉から義弟が葬儀の為に帰って来て
アユと凛のお墓参りもしてくれました。

ありがたいな。

忘れずにいてくれる事に感謝です。

朝から腰の痛い中バタバタしたからか
もうお疲れモード全開

夜御飯は
皆んなそれぞれで食べて欲しいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お葬式に参列

2016年09月14日 | 日記
痛い腰を押さえながら
お葬式に行ってまいりました。

お葬式

必ずアユと凛の時の事を思い出す。
嫌だなぁ
そんな事ばかり思い出すのは…

はぁ〜〜
腰が痛い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする