goo blog サービス終了のお知らせ 

アユ母日記

東日本大震災
平成23年3月11日
あの日から会えなくなったアユと凛へ
思いが届きますように

そう思おう

2016年09月21日 | 日記
今日は左目がピクピクケイレンする〜
昨夜遅くまで本を読んだからか
疲れているからか…

職場の看護師さんに聞いてみた
そしたら
「ん〜〜疲れかなぁ・・・
守護霊が来た時、目がケイレンするんだって!」
って
看護師なのに
看護師らしからぬ
霊能師?って答えでした(笑)

あ〜〜
アユね…
確かに久しぶりに夜中2時過ぎ目 覚ましました。
アユちゃん凛りんと来てみた感じかも…

そう思おう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製お味噌

2016年09月19日 | 日記
酒田の芋煮は豚肉の味噌味
なのですが
丁度、味噌を切らしていて
春先に作ったお味噌がそろそろ熟成していい具合のはず…

と言う事で
今日の芋煮は自家製お味噌を使ってみました。
お初(笑)

美味しい〜〜(^ ^)

中々の絶品お味噌ですよ〜〜

また作ろう!
覚えてるかな?作り方
誰かと一緒に作ろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋煮

2016年09月19日 | 日記
秋のお彼岸だから…
と岩手のご両親がお墓参りにやって来てくれました。


昨日はくーちゃんと山形の大学の文化祭に


楽しかった。

今日は疲れてのんびり…と思っていましたが
外食に行く気分ではなかったので
お家で芋煮 栗ご飯
を作る事に…
作っている間に岩手から到着

結局
岩手のお母さんにお手伝いしてもらいました。

二人で作りながら
「思い出すね
女川で芋煮作った事」と…

震災後の今頃
ゆう君の移り住んだ社宅に
お獅子の会の人達が…
全員で30人位
アユのお骨の前で涙を流しながらお獅子を舞ってくれた。
その人達の芋煮を私と岩手のお母さんで作った。
「あの時はすごかったね〜」
「芋煮 作ると思い出すね」と…

芋煮を食べてお墓参りして
帰って行きました。


お寺にあるりんごの木

お地蔵さんが抱いているネコがかわいかったから…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ため息

2016年09月18日 | 日記
「ため息つくと幸せ逃るよ」
と言われた。

私に本当の幸せは
もうない。

人生何があるかわからない…
こんな言葉を実感した震災
もう5年半がたってしまいました。

何もやる気がおきない時間をすごして
少し
何かをしようと思う様になった様な気がします。
それでも幸せだと思える事はどこにもないよ。

大切だと思えるモノは色々あって
それを持って私もいつかアユと凛の所へ行く事を願っています。

日々の生活でのため息は増えたなぁ
そんな年頃でしょうね。
忙しい…毎日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生花

2016年09月17日 | 日記
夏はお花がすぐにダメになってしまうので
生花はあまり飾らない様にしています。

でも、キレイなお花を見ると結局買ってしまうのですが…
涼しい季節よりは断然少ない。

凛の誕生日が過ぎた頃から
お花を増やして行きます。

花 飾るのも下手くそだったのに
だいぶ上手になったと思います。
そこは誰も褒めてくれないので自分で…
アユ 褒めてくれるかな…

アユと凛の写真がある所にお花があると
少しホッとします。
この子が食べてしまうのですが…

かすみ草とかの小花が好きらしい。

「もう〜!」と言ってるアユの声が
時々 聞こえそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする