月曜日にプレのクリスマス会がありました
今回は“親御さんたちも一緒に”と言われたので一緒に参加しました
お遊戯があるのでビデオ&カメラ持参で行きましたよ
まずはいつもの手遊びなどをしてからボランティアの人の手品がありました
子供たちすご~く不思議そうに見てました

3歳ぐらいじゃネタがバレなくて良いですね
その後はメインの子供たちによるお遊戯でした
先生に口止めされていたのか誰も何をやるのか教えてくれませんでした
やったものは三匹の子ブタ


子供たちのブタちゃん可愛かったです
息子っちは衣装もパツパツで子ブタそのもの

曲が始まると・・・息子っち固まって動きません
先生に「とっとくんどうしたの??」って何度も言われてました
お風呂の中でも練習していたはずなのに
後で先生から「とっとくんいつもセンターで口づさみながら踊っていたんですけど・・・」と
本番に弱い息子っちです
帰ってから聞いたら“自信がなかった”と答えが
結構完璧主義??
こんな突っ立ってばかりの息子っちでしたが
私、息子っちの姿見てウルウル来てました
こんなことで幼稚園になったらどうなるんだろう?
お遊戯の後は場つなぎで?!パネルシアターの【大きなカブ】
そしてサンタさんがプレゼント持ってきてくれました

こちらは正体バレバレでした
子供たち「先生でしょ?」お年寄りの男の人にお願いした方が良かったかも
プレゼントはアンパンマンのすごろく&福笑いでした
今日のお弁当は親子揃ってサンタクロース

もっと改善しないとサンタさんには見えないな
いつもは無言でムシャムシャ食べている息子っちのようですが
今回は私がいるのでダメ!!「ママ食べさせて~!!」
先生たちに「どうしたの?いつもと違うわね!」と言われてもへっちゃらでした
食後にはイチゴのショートケーキもらいました

このケーキはシュテルンのものです
イチゴ嫌いな息子っちはクリームとスポンジだけ食べました
楽しいクリスマス会になりました
もうすぐお正月
我が家は箱根駅伝の通過場所
最近、学生さんたちが練習している姿をみかけます
来年も応援に行くから頑張れ~

今回は“親御さんたちも一緒に”と言われたので一緒に参加しました

お遊戯があるのでビデオ&カメラ持参で行きましたよ

まずはいつもの手遊びなどをしてからボランティアの人の手品がありました

子供たちすご~く不思議そうに見てました


3歳ぐらいじゃネタがバレなくて良いですね

その後はメインの子供たちによるお遊戯でした

先生に口止めされていたのか誰も何をやるのか教えてくれませんでした

やったものは三匹の子ブタ



子供たちのブタちゃん可愛かったです

息子っちは衣装もパツパツで子ブタそのもの


曲が始まると・・・息子っち固まって動きません

先生に「とっとくんどうしたの??」って何度も言われてました

お風呂の中でも練習していたはずなのに

後で先生から「とっとくんいつもセンターで口づさみながら踊っていたんですけど・・・」と

本番に弱い息子っちです

帰ってから聞いたら“自信がなかった”と答えが

結構完璧主義??

こんな突っ立ってばかりの息子っちでしたが

私、息子っちの姿見てウルウル来てました

こんなことで幼稚園になったらどうなるんだろう?

お遊戯の後は場つなぎで?!パネルシアターの【大きなカブ】

そしてサンタさんがプレゼント持ってきてくれました


こちらは正体バレバレでした

子供たち「先生でしょ?」お年寄りの男の人にお願いした方が良かったかも

プレゼントはアンパンマンのすごろく&福笑いでした

今日のお弁当は親子揃ってサンタクロース


もっと改善しないとサンタさんには見えないな

いつもは無言でムシャムシャ食べている息子っちのようですが

今回は私がいるのでダメ!!「ママ食べさせて~!!」

先生たちに「どうしたの?いつもと違うわね!」と言われてもへっちゃらでした

食後にはイチゴのショートケーキもらいました


このケーキはシュテルンのものです

イチゴ嫌いな息子っちはクリームとスポンジだけ食べました

楽しいクリスマス会になりました

もうすぐお正月

我が家は箱根駅伝の通過場所

最近、学生さんたちが練習している姿をみかけます

来年も応援に行くから頑張れ~

奥様になる人はお家の事ちゃんと出来る人じゃないと
大変かな?!笑
お遊戯…沢山練習してたのに残念だったね♡→ܫ←♡
でも。そんな気持ち知っちゃうとギュってして
あげたくなっちゃうね♡
箱根駅伝…タスキを繋ぐ学生の姿に毎年感動しちゃうよ♡→ܫ←♡
来年はどんなドラマが待ってるのかな?!
同じ感じになっちゃいそう
初めてのことにはなかなか踏み出せないし
サンタのお弁当かわいい
きらいなんですね~。
うちのりくたんは生クリームが
苦手なので、イチゴのところだけ
食べてたなぁ、昔。
最近はチーズケーキかタルトを
買うようにしている私です。
本番は緊張しますもんね。
うちのりくたんも初めてのお遊戯会で
立ち尽くしていたのを思い出します。
ケーキと一緒のお写真、可愛いですね~ウチの王子もイチゴ単独ではダメなのですが、ケーキと一緒なら食べます~まぁ食い意地優先なのよね(爆)
箱根駅伝、ご近所がテレビにうつるのかしら?!ドキドキしますね!
うちの息子も年少さんくらいの時はよく固まってました。そして私、いっつも園行事のたびに感動でウルウルしてました。
同じ~☆
幼稚園最初の保育参観ですら泣けて来たのを思い出します(笑)
箱根駅伝、本当に楽しみ!間近で見られるって本当にいいなぁ!
息子くん、イチゴ嫌いなんですね。
うちの息子はケーキよりイチゴのほうが好きで、人のイチゴも食べてました^_^;
子どものお遊戯、親だから感動しちゃうんでしょうね~。私もきっと同じだろうなぁ。。。
お遊戯苦手な男の子って多いから
心配しないでも大丈夫だとおもいますが
楽しんでくれると親としては嬉しいんですよね^^;
これからも何度もクリスマスがやってくると思いますが、
そのたびに楽しい思い出が増えるといいですね^^
今年はあやのさんには沢山コメントを戴き、
本当にお世話になりました<(_ _*)>ぺコリ
来年もどうか仲良くして下さいね~^^
お体に気をつけてよいお年を~<(_ _*)>ぺコリ
応援も^^
誰一人ちゃんと踊れた子なんていないだろうに、
何故か完璧じゃないとイヤって困ったもんんです!!
部屋はね~ちらかっていても大丈夫みたい(笑)
えりさんへ
souちゃんも一緒だって言ってるもんね!
まだ誤魔化すとか知らないから仕方ないかな?
でも、突っ立ってるだけでもウルウルきちゃうよきっと(笑)
りくたんママさんへ
りくたんくんとかそつなくこなしちゃいそうですけどね!
人より早く幼稚園生活慣らしているけど、
きっとそれでも同じぐらいになるんだろうな
って思ってます(笑)
バニラビーンズさんへ
生クリームに混ざっていた小さいなイチゴですらダメでした!!
本当にクリームだけ食べて、あとは私にくれました!!
もちろん私のクリ―ムは息子のお腹に(笑)
駅伝、数年前は私たち映りました!!
来年は映るように頑張ります?!
houkisou*さんへ
そうなんですよね~!!
踊りもせずぼーっと突っ立っているだけなのに、
何故かウルウル!!
頑張ってもいないのにね(笑)
駅伝、みんな頑張れ~!!って応援したくなります!!
sachiさんへ
ありがとう!!
また1つ年をとりました(><)
親バカなのかどんな姿でも感動しちゃうんですよね♪
ayumuさんへ
毎年息子との思い出が増えて行くのが楽しみです!!
いつまで一緒に過ごせるかな??って考えると
1年1年大事にしないといけませんね❤
こちらこそ仲良くして下さい♪
来年は是非、ayumu便を(笑)
お弁当もあって幼稚園生活と全然変わらない内容だね~。
サンタさん弁当もこういう日に食べたら尚美味しく感じそう!
箱根駅伝、一度見てみたいよ。
どんな山を越えてるのかも知らないの
こんなことになったんだと思うんだよね
箱根、すごい長~い坂を上がって行くんだよ!!
我が家の坂もすごいけどね!!
すごい形相で走ってるんだ(笑)