綾がさね

ものを作るのが好きな子供と一緒に工作を楽しんでいました。
今では植物の写真など気まぐれに日々の出来事を綴っています。

革寺 西国三十三カ所

2018年05月08日 | 西国三十三カ所巡り

 

 

渋い。

寺町通りに面していて、

御所の東南角から歩いてすぐ。

 

でもちょっと寂しいかな。

一応、あじさいは咲いていた。

というか、咲いてあるやつが飾ってあり、

地植えのあじさいはまだ咲いていなかった。

 

 

睡蓮も咲いていないけど、

鉢はたくさんあった。

これから咲くのかなあ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六角堂 西国三十三カ所

2018年05月08日 | 西国三十三カ所巡り

六角堂は京都のど真ん中にある感じ。

鳩が多すぎ

 

はとの寺なんだって。

 

でも、鳩の糞が多すぎ!

で、はと 逃げない!

 

おおすぎー。

 

文字書いてもらう場所は必ずドアを閉めるように書いてあった。

そう。

鳩が入ってくるので。

 

はとー。

 

でも

文字かっこいー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六波羅蜜寺-西国三十三カ所

2018年05月08日 | 西国三十三カ所巡り

じゃーん六波羅蜜寺で買いました。

朱印帳

紺地に金の模様のかっこいいやつ

1500円もしたけど、これから回るにあたって

かっこいい方がいいし。

 

本堂の仏像と同じデザインだとか。

なんだか嬉しい!

 

 

 

 

 

願いが叶うという石。

回してきました!

かなうかなあ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり三十三カ所

2018年05月08日 | 西国三十三カ所巡り
三十三箇所巡りをちょっと始めました。
とはいってもがんがん行くンではなく
ちょっと行ってみようかナーって感じで始めました。
まだ、全然ですが、
これからがんばって巡ってみます。
 
いつまでかかるかわからないけど、
朱印帳を買ったからハンコを押してほしくって。
 
 
今回は六波羅蜜寺と六角堂と革堂に行きました。
 
それぞれ違うページ投稿で書いていきます。
 
 
こんだけ行くのか。
結構大変だけど、楽しいかも。
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の仕草だなっておもうこと。

2018年05月08日 | おしゃべり

 

 

・・・・・

 

がちょーん。

 

だな。

 

やっぱり。谷啓さん。

 

がちょーん。

 

カタカナかな?

ガチョーン。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もし自分が死んだら

2018年05月08日 | おしゃべり

死んでしまったら、

 

こういうブログとかフェイスブックとか、ラインとか

結局もう誰も使わないし消えてしまうのか、

というより、もうずーっと更新しないまま

ずーっとそのままなのか。

誰も後を次ぐ人がいなければそれで終わりなのだ。

わざわざ続きを書く人もいないし、

っていうか書かれたらいやだし。

 

 

・・・・・

死んだら

 

 

すべてなくなるんだな。

 

 

少し、寂しい。

 

生きている間に好きなこと書こう。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする