goo blog サービス終了のお知らせ 

lea★'s cafe

~気まぐれ日記~

日記やグチ、映画や本の感想など、気が向いたらちょこちょこっとね。

恐るべし『紅5』パワー。

2011年12月24日 | 宝塚歌劇、歌舞伎、演劇など
びっくりしたー このさびれたブログが 一昨日、昨日とアクセス数がどどーーーん!!とアップ 普段の5~6倍、いや7~8倍くらい増えてるんだもん 最も多かった検索キーワードは『紅5』 最も閲覧数が多かったのは『紅5コンサート』 恐るべし、紅5人気!! いかにこのコンサートへの感心が高いか、ってことよね。 つまり、いかにこのコンサートに当たったのがラッキーだったか、ってことよね。 なので、こ . . . 本文を読む

行ってきました、紅5コンサート♪

2011年12月21日 | 宝塚歌劇、歌舞伎、演劇など
いやぁ、、、楽しかった~~~ もうサイコーにおもしろくて、素敵で、じわっと感動もありの 素敵なコンサートでした 紅5最高です!! 今日の感動をじわじわ思い出しつつ、レポート開始!! 写真をクリックして大きな画像を見てね (見た後はブラウザの戻るボタンで、必ず戻ってきてね!!笑) CS放送の「スカイステージ」が企画してくれたこのコンサートは 大阪ビジネスパーク円形ホールにて5時半開演。 . . . 本文を読む

紅5(くれないファイブ)!!

2011年12月20日 | 宝塚歌劇、歌舞伎、演劇など
ここのブログに遊びに来てくださる方で、このタイトルを見て、 おおっ!!!と思う人はどのくらいいらっしゃるかしら。 これは宝塚歌劇団星組、紅ゆずる(くれないゆずる)率いる5名のジェンヌで作る 超ファンキーなグループの名前です。 宝塚歌劇の専門チャンネル「タカラヅカスカイステージ」の番組で 偶然に行き当たりばったりで作ってしまった5人組。 この5人がまた、みんなとってもかっこよくて、おもしろくて . . . 本文を読む

あっきー、お疲れ~♪

2011年10月26日 | 宝塚歌劇、歌舞伎、演劇など
昨夜は、待ちに待った宙組「クラシコ・イタリアーノ」新人公演でした。 あっきー(澄輝さやと)の最初で最後の新公主演!! ホントおつかれさまでした よかったよ~。 結構噛んでたけどね いいよ、いいよ。そんなもんルックスでカバーさ いや、みんな結構噛んでたねー りく(蒼羽りく)も じゅまちん(月映 樹茉)も かなこちゃん(春瀬 央季)も あと、誰だっけか、、、 結構みんなやっちゃってたねー . . . 本文を読む

霧やん退団。。。

2011年10月24日 | 宝塚歌劇、歌舞伎、演劇など
やっぱりなぁ。 ついに退団かぁ。。。 ちょっと早すぎるなぁ。 月組トップスター、霧矢大霧。 この人は歌が抜群にうまい。 芝居ももちろんうまい。 すごく才能のある人です、確実に。 瀬奈さんトップについて2番手だったときは この二人以上のコンビがあるだろうか?!と思うくらいだった。 瀬奈さんもホントに芝居のコツをつかんでるというか 自然かつユーモラス、しかも表現豊かに演じる人で 負けないく . . . 本文を読む

「綺譚桜姫」

2011年09月18日 | 宝塚歌劇、歌舞伎、演劇など
スカイステージでやってたので、録画しておいたのを昨日見た~。 歌舞伎「綺譚桜姫」 (2011年4月、御園座、脚本演出 荻田浩一、音楽 斉藤恒芳) 結論を先に言うと、元宙組トップスター・大和悠河の「女優」ぶりにびっくり 2009年春に退団後、精力的にミュージカルや舞台に取り組んでいるようだったけど 女優デビュー作である「カーテンズ」のニキ役が あまりにも突拍子というか、不自然極まりなく、変 . . . 本文を読む

キタ━━━(゜∀゜)━━━!! 祝・澄輝さやと新公主演♪

2011年09月02日 | 宝塚歌劇、歌舞伎、演劇など
毎日、毎日、宝塚のHPをチェックしておりましたが、 やっと今日発表が! 宙組公演「クラシコ・イタリアーノ」の新人公演の主な配役が決定 主な配役 出演者 新人公演 サルヴァトーレ・フェリ 大空 祐飛 澄輝 さやと ミーナ・プッティ 野々 すみ花 伶美 うらら レナード・デルーカ(レニー) 凰稀 かなめ 愛月 ひかる マリオ・ブラ . . . 本文を読む

大劇場「ファントム」千秋楽、おめでとう。

2011年07月27日 | 宝塚歌劇、歌舞伎、演劇など
今日、スカイステージのニュースで 大劇場「ファントム」千秋楽のダイジェストと 蘭とむの挨拶を見ました 「皆様、本日は『ファントム』の千秋楽にお越し下さいまして、 まことにありがとうございました。 この『ファントム』という素敵な作品で、新生花組のスタートを切ることができて、 大変幸せに感じております。 初日が開けて、公演を重ねるたびに、作品の力、音楽の力をより深く感じ、 全員で集中して作品に真っ . . . 本文を読む

「ファントム」 2度目の観劇。

2011年07月21日 | 宝塚歌劇、歌舞伎、演劇など
今日、2度目のファントムを見てきました 今回も11時公演。 今日は平日なので、前回ほどお客さんが多くなかった。 けれど?だから? 劇場入り口で入館者全員に上の↑写真を配ってた。 うわーい。らっきー 今日は早く劇場に着いたので キャトルレーブで時間つぶし。 先日見に来た時も、このお店には入ったけど 書籍を主に見てたから気づかなかった。 蘭とむグッズがたくさん並んでたのね これがなかなかデ . . . 本文を読む