goo blog サービス終了のお知らせ 

院長室プラモデル部

仕事の合間にしかプラモデルを作らないという異色モデラーの活動話

VT250F ようやく「組説1」終了

2019-04-12 19:21:10 | VT250F
年代物のVTさんですが、さすが年代物。
パーツの合いが悪い・・・
しかも昔のタミヤさんがこうだったのか
接着位置があいまい

まあ、こういうグチを言ってるうちはハセガワさんやらアオシマさんは

組めません!

あんまりタミヤさん以外は組みたくないってのもありますが・・

すったもんだした結果、ようやく「組説1」が終わりました。


エンジン右側


エンジン左側

年代物のわりには微妙にうまく組めたような気がしますが問題もあって


この画像で言うと


ちと見にくいけれどこの赤丸のところ。
ここはフレームとくっつかないとクーラントが流れないという
「駄々洩れ」状態になるわけですが
タミヤさんはくっつける気がなかったようです。

見て見ぬフリをするか加工するかちと悩んでます。

やっちまった・・禁断のVT250F

2019-03-26 13:06:18 | VT250F
FZ250 PHAZERも一段落して
ぼーっ・・・
と、してたんです。

積んである未製作模型の箱を手に取って眺める・・
でも、ついこの間FZ250 PHAZER終わったばかりで

やる気なし!

な、状態だったのです。

あー積んであるのをなんとかしなきゃなー・・
なんて思いながらふと手に取ったのが


これでございます。

きっと疲れていたんだと思うのです。
なんでだろう・・・
気が付くと



目の前にこんな物体が出来上がっていました・・

仕方がありません。
デカールもほぼお亡くなりになっているこれ・・。

VT250F

始めます。というか始まってしまいました・・。