地味な樹の花の代表? モチノキの雄花です。これは 4月2日に撮ったものですが・・・
同じ個体の花(つぼみ) を 20日ほど前の 3月11日 に撮った時は こんな(↑)でした。
4月2日に撮った同じ雄株の雄花の画像です。モチノキの雄花は小さい小花がびっしり集まって咲きます。
4月5日に別の場所OZ地点で撮った 雄花です。 モチノキの雄花には 雄しべが4個のほかに 雌しべが中央にあります。しかし 雄花の雄しべは 退化していて受粉できません。
4月10日にまた別の場所(安城市HS神社)で撮った 雄花です。アブのような虫が蜜を吸いに来ています。蜜はどこにあるのでしょう?
蜜は 4本の雄しべの付け根の隙間にあるようです。 この花は特に蜜の量が多いようです (^^♪
モチノキの雌株(雌花)のほうも撮りたかったのですが、あいにく 間に合いませんでした。
それで、あおいパーク(碧南市)で撮った ヒイラギモチ(シナヒイラギ)(モチノキ科モチノキ属)の雌花をお見せします。 モチノキとヒイラギモチは 葉が大きく違ってますが、花はほとんど区別が付きませんので。
ピントが甘く申し訳ないのですが、雌花は 真ん中に雌しべがあり、周囲に 雄しべがあります。 雌花の雄しべは 退化しています。
雌株の証拠に、赤い去年の果実がまだ落ちずに残ってました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます