
1600GTJを納車
先週末の土曜日は、比較的盛況で日曜日はなぜか来店少なくヒマヒマヒ~マという極端な差が有りました

従って、今回の出入りは全て土曜日の出来事でした。
1600GTJは元より好調で、差ほど手を入れなくても納車出来ました。
納車後にオーナー様からメッセージを頂きました。
もちろん無事到着しています。
シートがガタガタしますが、良い車を売っていただき、ありがとうございます。
シートガタガタは余計ですが、とりナマズ安心しました


GTV6も納車!
基本的なメンテはNPでしたが、オーナー様御用達の工場をお持ちだったので、メカ現状にての納車でした。
外内装の化粧直しのみサービス作業として承りました。
納車後しばらくして、お電話があり、一瞬不幸の電話かと思いましたが、ナンバーの封印が無いというショップの
ミスでした

封印は車内においていたので、オーナー様にセルフで取り付けて貰い事なきを得ました


新着SPIDER3.0V6(SOHC12V)
過去に水面下で販売した個体なので、詳細を近日アップ予定です。
外内装機関とも特に問題なく上々のコンディションです。

再入庫した75V6エボ仕様
究極のダメ出し作業に時間が掛かり前オーナー様にご迷惑をお掛けしました。
今回はプロペラをリビルトしての再デビューとなりますが、早くも前回に買い逃したという方からご商談を頂き
ました。

番外修理入庫のルノー21ターボ
かっての取引先営業マン氏が20年以上大事に保有されている個体です。
ショップ入庫は初めてで、メンテは遠路関東まで運ばれていたそうです。

綺麗なコンディション
クラッチが切れなくなり、マスターシリンダーが崩御してるようです。
パーツはオーナー様自ら用意して頂いたので有り難いです。
Drもかって21のベーシック(AT)を足に使っていた時期がありました。
地味ながら全体のバランスは悪くなかったと記憶します。
先ず、お目にかかれない21は超希少車と言えるかもしれません。