goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

修理ペースが回復

2014-08-03 09:25:40 | 雑記帳

作業遅れのジュリアスーパーのエンジン下ろし 

最近、メンテ部門に問題が発覚した 

ど~も、特にどうってことない修理が放置状態で、お客様に迷惑を掛けていることが
発覚したのであ~る。

Drの監督不行き届きがあったのも事実である。

一部は入庫していたことさえ、忘れている有様であった 

入庫忘れは、弁解の余地がないが、長引くゴテる修理が足を引っ張っているのは
事実である。


ゴテる代表セレ修理 

お客様の財布を案じて、ASS交換を避ける手法ほど、むしろ時間が掛かる。

おまけに掛かった時間ほどの請求も出来ない必要悪的な修理である。

正直なところ、セレ修理はやりたくないというのが本音だが、そういうわけにも行かないの
が現実である。


ジュリアのレストア&クーラー取付

メカは全て自社作業だから、人手を取られるのである。

しかし、自社作業ゆえにトータルコストを下げられ、お財布に優しいコストでクライエント様に
供給出来るメリットがあるというものだ 


164のAC修理

ダッシュ脱着のみで、かなりの日数を取られるのである。

やりたくないが、受けた以上はやる義務があるから、やるしかない。

その他、エンジンO/H関連やなんやかんやで、人手を費やしたのであ~る。

もちろん、ストップ出来ない車検整備も、数え切れないくらいの数を消化した。

この期間は、怒涛のメカ三人体制も歯が立たずに、一般の修理が後手後手にと回ったので
ある。

しかし、何とか峠を越えたようで、現在は以前のペースに戻って来た 


成約御礼            GTVの納車整備は急ピッチで!


成約御礼            156パック2も即効スタート!


速攻下ろしたスーパーのエンジン


成約御礼              まもなく完成の916GTV


番外ジャガーもほぼ完成 

こちらは丸投げ路線ゆえに、ショップの体制と関係ないw。

もし、このジャガーを自社路線で賄っていたら、えらいことになってたかもしれない 

このジャガーは改めて、取り上げたいと思う。


取りナマズ、ペースが戻ったので、ホッとしているDrであります。

たいへん長らくお待たせしたお客様には、

申し訳ございませんでした。(←頭ペコちゃんスタイルw)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする