goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに花便り

気ままにに身近な花の便りです

竹のある庭

2009-09-17 15:55:31 | 
ここは、とある会社の裏庭なのですが、人がいなくて、ひっそりしていて、
鳥は鳴いて、素敵な静寂があります。







いつも利用しているビデオ屋さんは、お野菜や魚を売っています。
昨日は、おいしそうな中トロがありました。とっても安い。
無農薬のゴーヤが今盛りのようで、いつもあります。
ビデオを借りるためか、お魚を買うためか分かりませんが、重宝しています。

2009-07-27 14:57:11 | 
ここの芝生に映る影が好きで、よく映すのですが、なかなか雰囲気がでません。









今日は久しぶりに映画をみました。Angels & Demons、天使と悪魔です。
トム ハンクスが主演です。ローマは、たくさん見るべきところがあるのですね。
そのうちに、ローマ旅行をしなくっちゃ、、、という気分にさせる映画でした。

屋根より高い、、、、

2009-07-22 13:05:47 | 
屋根より高い、、やしの木です。名前は不明です。
種が落ちるときは、結構な音がします。



今日は、久しぶりで知人とお茶をしました。
持ってきてもらう物があったのですが、忘れてきたので、何のために会ったのか、、
ですが、まあ、楽しかったのでいいでしょう。
毎日結構暑いです。日本は、雨がたいへんですね。
世界中に雨とお日様を均等に持ってこれたらいいのですが、、、、、。

はらはらと、桜吹雪のように

2009-02-08 15:21:19 | 
かなりの雨のせいで、すっかり花が散ってしましました。
今日は、花びらがはらはらと舞って、まるで桜吹雪のようでした。
このハナナシは、やっぱり日本の桜を連想させます。だから好きなんですよね。













雨もあがって、穏やかな一日でした。もっとも、また降り始めたようですが。
明日は、昔のお仲間が集まって、新年の昼食会です。
晴れてくれるといいのですが。

今年はセーフ、 ハナナシ満開

2009-02-04 15:08:23 | 
毎日、夏のような天気でハナナシが満開で、それは見事です。
窓の外に真っ白な花がみえて、なんだか幸せ気分です。よそ様の木ですが。



この冬は、街路樹の伐採がいたるところで行われ、この木も哀れ、丸坊主の形相です。




多分、この木は今年の暮れ位に、バッサリと切られるでしょう。






夕方、家に帰ったら、娘が帰っていました。
突然ではなく、私がメールを読み落としていたようです。失敗。
分かっていれば、もっとまともなお夕飯を用意したのに、、、、。

ハナナシ

2009-01-26 17:09:00 | 
今年も咲き始めました。あいにくの雨があがった所での撮影です。
すっきり晴れた日に、また写したいと思います。
我が家の前に植えられている木は、大胆に枝を切られてしまい、花が少なくてちょっと寂しいです。















昨日の雨もあがり、今日は空気もしっとりとよいお天気でした。
冬らしく寒い一日で、風が冷たかった。明日は旧正月ですね。
中国、ベトナム、その他、みなさんお祝いです。

枯葉

2009-01-12 15:40:42 | 
もうすっかり葉の落ちた木もあれば、まだまだ緑の木もあります。
もうすぐ春になるのだから、もういい加減に葉を落としなさい、、、と言いたい。











今日は暖かい一日でした。昨日はわが町で、ハーフマラソンがありました。
昔は、お手伝いに行ったこともありましたが、今は、何も知らないうちに終わっています。

今場所も、例の横綱が出ていますね。
まったく、親方さんがしっかりしていないせいでしょうか。
親方さんは横綱がいるか、いないかで、収入がちがうそうですから、手放せないのでしょうね。

ようやく色づいて

2008-12-29 14:05:56 | 
今年も終わろうとしていますが、街路樹がようやく色づいて、散り始めています。
色づく木々は限られていて、ほんの3、4種類のようです。









子供がみんな帰ってしまって、静かになりました。
大晦日は帰ってこないようなので、次は元旦の朝ですね。
この一週間は食べすぎ、飲みすぎの気がしますので、ちょっとおとなしくしましょう。

赤と黄色

2008-12-20 10:11:43 | 
たぶん、もみじばふう (紅葉葉楓)だと思います。
小道をはさんで、赤と黄色に色ずいています。何度か写したのですがなかなか良いのがなくて。
そうこうしているうちに雨がふって、色がどんどん悪くなってしまいました。





今夜は、今年最後のセミナーです。講師は、その昔「青い山脈」という映画ででた
女優さんです。かなり古いですね。
今夜は、知人がそばを打って、食べさせてくれます。
噂にきいた「そば打ち名人」の蕎麦、楽しみですね。これから出かけます。

今日は、雪山の写真を撮りたかったのですが、ちょっと霞んでいました(スモッグ?)
山はくっきり見えない、、、、残念。

百日紅

2008-12-12 16:24:52 | 
百日紅の葉が赤くなりつつあります。種もおもしろいですね。











最近は夜が冷えます。流石は12月ですね。
家々の前はクリスマスの明かりがともって、とても楽しそうです。
この不景気で、電気代をケチろうという人はいないみたいですね。