goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに花便り

気ままにに身近な花の便りです

根っこ

2008-11-18 15:57:19 | 旅先
すごい根ですね。何の木でしょう。









日曜の夜から、テレビが通常になりました。それまで、どのチャンネルも火事の
臨時ニュースを一日中やっていました。
別に鎮火したわけではありませんが、月曜は普通の番組ばかりです。
ラジオで、新たな火事が発生していると言っていましたが、テレビでは取り立てて
臨時ニュースはないようです。

イチゴの木

2008-11-09 15:32:37 | 旅先
本当は今ころ、まっかなボンボンのような種がなっているのですが、見当たりません。
秋に花がさいて、一年後の秋に実がなるのだそうです。

ツツジ科アルブツス属の常緑高木で、学名は Arbutus unedo。
英名は Strawberry tree。








アマリリス

2008-11-06 16:09:14 | 旅先
アマリリスの一種のようですね。でも、夏水仙のようにも思えます。

Amaryllis belladona 'Johannesburg'
Naked lady
Amaryllidaceae (Amaryllis family)
South Africa







大問題のProp 8 は結局、イエスが勝ちました。
これで、ゲイの結婚はなくなりました。ゲイは認めますが、やっぱり、
結婚はいかがなものかと思いますね。

やわらかピンク

2008-11-04 16:47:41 | 旅先
春にも咲いているような感じがしますが、名前は不明です。









いよいよ明日は選挙です。いったい誰が勝つでしょう。
最近、録音の電話がひっきりなしにかかってきます。誰それに一票を、と。
今日は、出馬している人のハガキが山のように届きました。
この狂騒も明日でおわりです。

密やかに

2008-11-02 14:38:07 | 旅先
密やかに咲いていました。またまた名前は不明です。
こちらの青い花と葉がにています。
でも、花の付き方はちがうみたいですね。





朝の10時前からお隣さんのスプリンクラーが出ています。
なんだかえらく長く出ています。気がつけば1時間半くらい。これは変です。
だいたい隣は引っ越していらい留守屋のはずです。いそいで見に行きまいした。
裏庭はすごい水浸し。すぐに引っ越したお隣さんに電話してみたら、すでに住人がいるとか。
ちっとも気がつかなかった。水の止め方を教わって、隣のベルをおすと、
かっこいいお兄さんが出てきました。ホゥ、この人が月3600ドルの家賃を
払える人か、、、と関心して、水を止めてもらいました。ヤレヤレです。

Psoralea pinnata Scurfy pea

2008-10-31 16:01:30 | 旅先
Psoralea pinnata 
Scurfy pea
Fabaceae (Pea family)、South Africa 
というそうです。日本名は不明です。マメのお仲間のようですね。









今日はいい一日でした。
知人がPCのチェックに来てくれました。奥様はおめでたです。
もう、女の子ってわかって、名前もきめたそうです。
でも、まだ変更の余地はたっぷりです。予定日は3月ですから。

PCのチェックのついでに、電気のスイッチも直してくれました。
照明の強弱ができるタイプのスイッチでしたが、今時の省エネタイプの電球には
つかえないそうで、普通のタイプを買ってきて、付け替えてくれました。
ひとつ利口になって、たくさん便利になりました。

きれいな種

2008-10-30 14:51:18 | 旅先
ちょっと目には花のようですが、これは種です。きれいですね。
でも、案外花だったりして、、、、。









朝、寒かったので長袖を着てしまったら、大失敗。とても暑かった。

年賀ハガキの販売がはじまったようですね。いよいよ今年もあと2ヶ月、、、。

malus x purpurea

2008-10-29 14:46:23 | 旅先
これは何でしょう。ヒメリンゴの一種でしょうか。







オレゴン州ポートランドの仕事から帰って来た娘と長話をしてしまった。
なんと、1時間14分。仕事も上手くいったようで安心です。
全国市町村国際文化研修所のご一行様との研修の旅でした。楽しかったようです。

この花は???

2008-10-28 14:59:59 | 旅先
ちょっと目には、コマクサ??っぽいかな、と思いましたがまったく違います。
名前のわからない花だらけです。










おしい!!
宝くじをかったらおまけがついてきました。競馬の馬券です。
馬の名前が、1,2,3に入れば当たりだったのですが、一組目は1,2は当たって3がはずれでした。
もう一組は、3だけがあたりで、あとははずれでした。残念。

五弁の花

2008-10-27 15:53:31 | 旅先
可愛らしい五弁の花です。種もまた、面白い。













今日は久しぶりに子供達が帰ってきました。お夕飯はすき焼きです。
夫と二人では、なかなかする気になれないメニューですね。


で、本邦初公開のファミリー写真です。
息子がマックを買ったので、ちょっと遊んでみました。