goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに花便り

気ままにに身近な花の便りです

クリスマスコンサート

2010-12-21 23:19:59 | 生活
知人の入っているコーラスグループのクリスマスコンサートに行ってきました。
クリスマスにメサイヤを聞く、という知り合った頃からの念願がかないました。
びっくりしたのは、メサイヤ、誰でも歌えるんですね。
メサイヤになったら全員起立して、プロのコーラスグループと客席がしっかりと歌い上げました。
特に斜め前の女性の声の美しいこと。ちょっとびっくりです。浪々と歌い上げていました。
日本人が蛍の光を歌うように、皆さん、メサイヤを歌えるんですね、きっと。















コンサートは急に誘っていただいたので、月曜の夜に出かけました。
例によって大雨です。8時開演なので、夜で、大雨、とっても運転が怖かった。
会場に入ると、外の天気はまったく気にならないので、楽しいコンサートでした。
今日も雨です。毎日のように、強風、豪雨と天気予報が言っています。
雨音が激しいので、そのうちに雨漏りでもするんじゃないかと、心配です。
木曜日は晴れの予定で、家族総出でUSHに行く予定なのですが、本当に晴れるでしょうか。

お店の中

2010-10-26 23:03:09 | 生活
土曜日に、家族モデルの代役をしたかわりに、お昼をご馳走になりました。
ここは、そのお店の中です。
ちょっとだけ、ハロウィーンの飾り付けになっていました。









今日もさえないお天気でした。
青い空が売り物のこの辺りですが、どうなっちゃったんでしょう。
週末も雨模様だとか。出かける予定なので、ちょっと憂鬱です。


32周年記念

2010-10-10 21:12:07 | 生活
2010年10月10日、10,10,10でとてもおめでたいとか。
中国では記念に、鳥の巣球場で60組の結婚式があったとか。
我が家も結婚記念日でした。
ささやかにお祝いをしました。なかなか記念旅行にはいけないですね。



今日は知人の初オーケストラコンサートもありました。
ビオラを始めてどれくらいでしょうか、初コンサート、上手でしたねえ、、、。
プログラムも短い曲で、耳慣れたものばかり、楽しゅうございました。


結婚32年、長いようで、あっという間だったような。
これからも健康で、よい人生でありますように。

来週から、ハードな毎日がはじまります。がんばらないと。

コンサート と 出発、、

2010-08-29 23:43:32 | 生活
今日は、その昔、子供たちのピアノの先生だった人の、ソプラノコンサートでした。
昔は、リサイタルの名前でしたが、今回はコンサートでしたねえ、、、、
昔より、貫禄がついて、堂々としていたように感じましたが、フランス語やイタリヤ語ですから、さっぱりですね。



コンサート終わって、外に出てみれば、パーフェクトに止められている車が、ありました。
ちょっと、ドキドキするほど、ぴったしに止めてますね。


娘が帰りました。二つの荷物で67ポンドくらいありました。重い!!

孫が来た日、、、

2010-08-28 23:46:13 | 生活
1才半くらいになった知人の娘さんです。
好奇心旺盛で、家中を探検しまくりでした。



明日は、いよいよ娘が帰ります。
知人の家族が帰って、それそれと最後のお洗濯を開始です。
乾かして、荷造りをしないと、、、、。
次に会えるのは、クリスマス休暇の予定ですが、予算がないとそれも難しくなります。

夕方散歩

2010-08-25 23:21:13 | 生活
夕方の散歩で、湖面にお日様のリフレクションがきれいでした。






実は、左からよってきたカモを右のカモが追い払っているんです。




デュエットやトリオも狙ってみましたが、ソロしか撮れませんでした。

今日も暑かった。90度F以上の日が続いています。(35度以上??)
下の娘の住んでいる場所は108度Fとか。
車のボンネットで目玉焼きが出来そうです。



8人

2010-08-22 22:43:42 | 生活
今日は、久しぶりに家族が5人と、それぞれの友人がきて8人でBBQでした。
にぎやかで、楽しいひと時でした。



久しぶりに5人揃ったので、近くの公園にクリスマス用の写真を写しに行った帰りです。
5人揃うのも、だんだん難しくなりました。

アメリカ人に24才と25才の違いの説明をするのがおもしろいです。
昔は、25は売れ残りでしたね。
クリスマスケーキのたとえで、25の説明をすると大うけです。
でも、今は、40になっても結婚しない人が多いので、大昔の話ですね。

韓国式お風呂

2010-08-15 21:40:26 | 生活
女3人で韓国式のお風呂に行ってきました。
いままで、下の娘の都合が合わなくて、3人で行くのは初めてです。
気持ちよかった~~。





お値段がちょっと上がっていました。このご時世ですから仕方がないですね。
ほんとに気持ちがいいです。
薬草部屋や塩の部屋でお昼寝ができなくて残念でした。

ちょいと一杯、

2010-07-16 23:47:55 | 生活
ちょいと一杯飲みに行きました。
地ビールやさんです。金曜なのに結構すいています。不景気なんでしょうね。
壁のテレビでは、野球が3試合。そのうちの一つは松井とイチローです。
また、近場で対決しています。後は、ヤンキースとどこか、もう一つはカージナルスと??でした。


ビールお試しセット。7種類のビールが楽しめます。


横で写せばよかった。ビールの種類。





今日も暑かった。もう何日も同じ事をかいているような。
ビールは美味しかったけど、やっぱり暑い日は生ジョッキがいいですね。
日本の雨がすこし、ほしいです。

瓶 貯金

2010-02-04 23:13:07 | 生活
さて、何年ぶりでしょう。ボトルに入れ続けた小銭を数えてみました。
持てないほど重かった瓶ですが、わずかに$127.50でした。





先日のネズミ騒ぎの続きです。
今日は、久しぶりに事務所で一人きりでした。
なにやら、ゴミ箱で音がします。そ~~と覗きました。何もいません。
ゴミの中かと思い、しっかり袋を結んで棄てました。中には動く物はいない様子です。
で、帰ってきたら、ゴミ箱のそこにいらっしゃいました。は~~~。
ゴミ箱のまま、外に棄てに行こうと思ったのですが、底に穴があいていて、
ちょろり、と逃げられてしまいました。残念。

写真を見たくない人、ごめんなさい。隣の丸い穴は100円玉くらいです。

ハムスターなら可愛くて、ネズミは気持ち悪い、不思議です。
でも、やっぱり気持ち悪い~~~。
何もなかったので、409と言う汚れ落としの洗剤をスプレーしました。