goo blog サービス終了のお知らせ 

万城目のブログ 大作戦

激動の日々をゆるーく紹介したり
特撮やプロレスの感想&「エキプロ5」でクリエイトしたキャラを公開するブログ

新日本プロレス4・25米子コンベンションホール大会観戦記(1)

2013-04-28 | プロレス

2013年4月25日

新日本プロレス「Road TO レスリングどんたく」

米子コンベンションホール大会

会場はJR米子駅近くの米子コンベンションホール

18:00「試合開始30分前には会場に入る」

プロレス観戦の教科書どおり会場入り

何年かぶりの新日本プロレス観戦

しかも前売りでチケット購入したが

驚いたのはなんと「二階席」券があったこと

「この不景気時に…」

現在の新日本プロレスの強気をビンビン感じた

入場口で「来場記念レアカード」をもらう

しかしカードやらないのでイマイチ価値がわからない

売店では鈴木みのるとアンダーソンが物販&サイン会

商品(主にTシャツ)は豊富でサイズもS~2Lまで

スタッフの数も多い

そんな中プログラム(1500円)を買い

2階席に移動

会場を見渡す

ウン年ぶりの新日本のリング

マットの雰囲気は変わっていたが

色もレイアウトも昔のまま

全日本プロレスと違いモニターも無く

試合前の前説もほとんど無かった

試合開始直前

リングに上がる集団

「入場式でもやるのかな?」と思ったが

彼らは地元の社会人プロレス団体

「鳥取だらずプロレス」&「島根だんだんプロレス」の方々

リング上で次団体の大会宣伝をされていたが

(業界トップのリングに立ったからか)

明らかに緊張しているのが二階席からでも感じられた

18:30第一試合開始

 

気がつけばベテランの域に達したタイガーマスク

両国大会でパートナーのPデビットに逃げられた

田口とタッグで対戦

黒いショートタイツの田口&ヤングライオンに混じると

タイガーの赤いコスはやたら目立つ

試合はヤングライオンが決めた

ちなみに新日本ゴング音はかなり短く甲高い

第二試合

いかにもワルそうな外人(失礼)

を引き連れた邪道さんが

人気上昇中の

KUSHIDA&BUSHIを相手に6人タッグに登場

フレアーMOVEを使い会場を盛り上げ

ちゃっかり勝利もゲットしていった

第三試合

獣神サンダーライガー登場

天コジと組み

中西&ストロングマン

そしてオカマレスラーマキシモと対戦

天コジの定番ムーヴ

昔と変わらぬヴィジュアルのライガー

スピードが無くなったけど

相変わらずのパワーの中西

キス攻撃を使うマキシモの意外?な活躍で

盛り上がった試合は

意外にも

ライガーのラ・マヒストラルで決着した

 

(つづく)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。