万城目のブログ 大作戦

激動の日々をゆるーく紹介したり
特撮やプロレスの感想&「エキプロ5」でクリエイトしたキャラを公開するブログ

因幡のバファロー

2014-06-30 | 阪プロ雑感

6月29日

鳥取だらずプロレス天満屋大会で

だらずプロレスデビューを果たした

ブラックバファロー改め

「因幡のバファロー」さん

イメージカラーは鳥取県のグリーン

初めて見たバファローさんのパンタロンスタイル

パッと見 どことなくツバサっぽい

因幡の文字と梨が描かれています

 マイクアピールからは大阪プロレス時代の

「ちょっと聞いてくれ!…以上」が消えた

普通のマイクでした

 


新しい奴らが来る

2014-06-17 | 日記

いろいろあって

焼け野原と化した我が職場

現状を打破すべく

今週以降

新しい奴らが来ることになった

ひとりは免停中のドライバー(一ヶ月限定)

もうひとりは

前の職場で俺に代わるように

入ってきた男だ

(上司曰く)そいつは

相当仕事が出来るらしく

手放したくなかったらしい

そいつの見えないプレッシャーを感じたのか

俺はその日仕事をミスった


阪プロ雑感「今年もこの季節」

2014-06-13 | 阪プロ雑感

今年も大阪プロレスメンバーによる

故テッド・タナベレフェリー墓参りの記事が

週プロモバイルに掲載されていた

 

メンバーは減っていた

理由が「他の仕事をしていて…」

なんだかんだ言っても

大量離脱事件は

レスラーの生活に暗い影を落としたのだ

テッドさんはこの現実に

何を思われてるのだろう?


2014F1カナダGP感想

2014-06-09 | F1GP

ついにメルセデスAMGの連勝が途切れたカナダGP

リカルドの初優勝で幕を閉じました

ちなみに

最終ラップのマッサとペレスの衝突で

最も得をしたのは

(棚ボタで表彰台を手に入れた)ベッテルだと思います

しかし

フェラーリの戦闘力のなさは

かなり深刻な模様