goo blog サービス終了のお知らせ 

万城目のブログ 大作戦

激動の日々をゆるーく紹介したり
特撮やプロレスの感想&「エキプロ5」でクリエイトしたキャラを公開するブログ

COMIC阿吽 8月号の感想

2011-06-30 | すきま

オレもサイン色紙ほしかったな

そんな COMIC「阿吽」8月号の感想を手短に

青年向け雑誌の感想なので

表現をアレにしておきます

よい子は読んだらダメ!!

 ◆表紙

エロイ

 ◆ひょころー先生

彼女そっちのけで

DVD借りに行く弟 

いい奴すぎというか

アホだ

 ◆伊佐美ノゾミ先生

うしじまさんシリーズも5作目か

長いな

今回はストーカーもの

 

 ◆井上よしひさ先生

完結おつかれさまでした

 ◆出縞臣先生

初登場!

さわやかにエロイ

 他 田倉まひろ先生やあべもりおか先生

唐辛子ひでゆ先生もエロ面白かった

それはそれとして

最近の阿吽

連続物(つづく話)多いね

 

 ◆すきま

今月は一本

えー トライアスロン今年も

7月第3週にやりますよ(宣伝)

 ◆麻雀大会

こんな内容に2ページも割く

阿吽 素敵です


COMIC阿吽 7月号の感想

2011-05-31 | すきま

特大号じゃなけど

面白さは特大号並み!

そんな COMIC「阿吽」7月号の感想を手短に

青年向け雑誌の感想なのでよい子は読んだらダメ!!

 ◆表紙

紺のソックスがエロイです

まだ全部脱いでいないのに

もう何かカケられているとこが謎ですが

◆唐辛子ひでゆ先生

エロの三段オチな展開も素敵ですが

先輩の色気にもドキドキです

新しい魅力というか

年上キャラを

これからも観たいですね

ストーリー的にはちょっとリア充ぽいけどね

◆岡田コウ先生

人気絶頂作家の最新作は

ちょっとツンなかんじが実にエロイ

◆環々唯先生

くだけたノリが面白い

単行本(2冊目)が出るそうです

先生の絵はカラー映えする絵柄ですのでおすすめ

 

 他 おおとりりゅうじ先生・渡和矢先生・はらざきたくま先生

・堺はまち先生・他も面白かったです

 これらは(気が向いたら)追加で感想を書きます

◆すきま

今月は一本掲載

6月号の感想というか悪口書いたようなものなので

手ごたえはイマイチ

そういえば ハガキも1日遅れで

送ったけどM.Pに載っていませんでした…ガックシ

大雨の日だったんだけど

無事 届いたんだろうか?

どうでもいいけど


阿吽 6月号の感想

2011-05-05 | すきま

 フィルムでパックしてあるから立ち読みできないジャン!

何を血迷ったか 編集部!

そんな15周年特大号こと阿吽6月号の感想を超簡単に

※青年向け雑誌の感想なのでよい子は読んだらダメ!

■表紙

小画集読んで

乳首解禁に気づいたオレ(←遅いよ)

それもだけど

ピンクの縞パンがエロい

■内容

●色紙プレゼント

ケモノミミとかセーラー服とかともかく

なぜか「キックア●」描いてる人が二人もいるという

あと「●●先生や○○先生いないなー もう阿吽じゃ描かないのかな」

とか 考えてはいけない

●たろぷん先生が面白かった

こういう 話は結構好きだ

あと メイドエロも


●桃色卍流先生


今月一番のお気に入り!

絵はかわいいがエロが濃い!



●あべもりおか先生

キャラがかわいい

でも 不思議展開漫画は

これ以上増えると…

●井上先生

南国エロは男のロマン


 他 春籠斬先生 環々唯先生

おおとりりゅうじ先生 ひょころー先生 他も

面白かったです


 ■すきま

●今月は二本

 UC○コーヒーは思い出の味!

と本屋さんの話 マジでなりたいよ エロ本屋さん

●まるオレさんのマインかわいい

そういや アレって地味に3シーズン目だよな


■その他

そんなわけで 今回は表紙の人の小画集がついて890円!

価格はちょっとアレだけど 面白かったです!

 以 上


阿吽 5月号の感想

2011-04-06 | すきま

「すきま」はなし!

そんな阿吽5月号の感想を超簡単に

※青年向け雑誌の感想なのでよい子は読んだらダメ。

■表紙

アースカラーが印象的 いいなパンチラ

■内容

●田倉まひろ先生

久々復活の田倉先生

内容は遅すぎた干支漫画でした

●雨部ヨシキ先生が面白かった

エロのしつこさとスケールのでかさが

なんともいえません 

今月一番のお気に入り

●渡和也先生 

これも怒涛の展開

オチが秀逸

●KEN先生

いつものドロドロ展開も

スポーツのさわやかさを加えたら

素敵マンガになるもんだな

●井上先生

大人になったマジカルエミリ先生いーなー


 他 かたみこいみずえ先生 ZUMMY先生

唐辛子ひでゆ先生 あきやまけんた先生 他も

面白かったです


 ■すきま

●今月はなし 残念!


●まるオレさんMPに復活 うれしいな

■その他

今月は動物たくさん出てたな

時代は癒しを求めているのかな?

 以 上









阿吽 4月号の感想

2011-03-03 | すきま

某誌の感想を簡単にそんな阿吽4月号の感想を簡単に

※青年向け雑誌の感想なのでよい子は読んだらダメ。

■表紙

季節感のない水色の表紙がエロイ いいなイタズラ


■内容

●ピンナップとカラーマンガ

じじさん初のエロマンガ

触手の出番はピンナップのみでした

●師走の翁先生が面白かった

チア部の娘のかわいさに吹いた

今月一番のお気に入り

●岡田コウ先生 エロはしつこい感じで好きだけど

内容やキャラはあまり…なので

●ひょころー先生の初々しさ炸裂エロは

新鮮で面白い

●井上先生のマンガは新展開

ていうかこのシリーズまだ続くのか

●おおとりりゅうじ先生のマンガはカルト臭が強くて

訳分かりません…でも、嫌いじゃない

●ますだ直紀先生のマンガはほのぼの

オレも百均に初めて行ったときはそりゃ興奮したよ


 ■すきま

●今月は二本掲載

(某国技を鋭くえぐった)本命のネタは載らなかったけど

●まるオレさんのハガキがないとさびしい

Nざんさんのハガキは前半の親孝行の話は良いが

後半は濃くてなんだかわからなかった

 

 ■その他

来月は鈴木狂太郎先生に田倉まひろ先生に注目

でも(ただでさえロリっぽい阿吽がさらにロリっぽくなるので)

そろそろ山田ショウジ先生に帰ってきて欲しい

 

 以 上

 

 


阿吽 3月号の感想

2011-02-01 | すきま

史上初なんじゃないかな杜拓哉先生の巻頭カラーは?

そんなヒット出版「コミック阿吽」3月号の感想を簡単に

 

※青年誌だからよい子は読んじゃダメ!

 

■表紙 ダブル水着っ娘 

 オレ、どっちかといえば左の娘がいいなー

■ピンナップ 今年初のXEtton先生でうれしい 

 でも、この絵の意味がイマイチわかりませんが

■幸田朋弘先生デジタル化

 絵が綺麗になったなと思ったらデジタルか、もっと薄っぺらいものになるかと思っていたよ

 すごいな最近のデジタル

■雨部先生

 いつもより心なしか前(ブレイクの予感?)いつもながらエロ面白い

■たろプン先生

 面白いけどちょっと怖い

■桃色卍流先生 

 これ今月一番のお気に入り 黒髪・太眉萌え

■ZUMMY先生

 マン研マンガだけにベタだけど面白い

■渡和矢先生が帰ってきた 

 オレ、てっきり「単行本の切れ目が縁の切れ目」だと思っていました

(いつまでマンガ読めるかわからないけど) とりあえずうれしいあとエロい

■今月の「すきま」

 台湾プレゼント希望者なしか、でも、表紙タペストリーとどっちが欲しいと言われればナー

■オレの文字ネタ

 今月もとりあえず載ったか しかし、我ながらしょうもない内容だなー

 でも、ネコポイントいいよね 電気止まっても大丈夫だし

■MESSAGE PARK

 オレの送ったのが載っていなかった

 でも、何書いたかおぼえてないからいいや 平気

 

以上!

 


阿吽からの贈り物

2011-01-19 | すきま

ヒット出版から 何か届きました

すきまの逆プレ※が当たったのかな?まるオレさんのイラストだといいなー

中身

お手紙

ポストカード

 

しおり

 

……何月号のプレゼントが当たったんだろ?(記憶にないな)

ま、いいか

高岡先生もあべもりおか先生も(もちろん他の先生も)好きだし

 ヒット出版様 すてきな賞品ありがとうございます


いつぞやの月の(プレゼントの)同人誌も送っていただくと喜びます(←出雲弁)

あと逆プレも

 ※ヒット出版「阿吽」の読者コーナーの企画 コーナーで掲載されたイラスト(対象には番号がついている)が抽選で当たるイベント

 

 


阿吽 2月号の感想

2011-01-05 | すきま

ますだ直紀先生のマンガがなくてちょっと衝撃的な某誌の感想を簡単に

※青年向け雑誌の感想なのでよい子は読んだらダメ。

 ■表紙

 やはり エロイ

バニーガールは黒だよな

白とかピンクとかいるけどやはりイマイチ

 ■内容

・表紙にグラビアがあると「とうとうレイアウトとかリニューアルしないとやっていけないないのかな」

と感じたりしますが多分気のせいです

・レイアウトといえば師走の翁先生とか岡田コウ先生が後ろにいたから驚いた

・環々唯先生の忍者マンガが面白かった(特に前半が)

・おおとり先生の新連載は面白そうだが少し怖い

・摩訶不思議先生の昔話マンガは悲しくなった

・はらざき先生のマンガは相変わらず薄っぺらい(いい意味で)

・雨部ヨシキ先生はもう単行本5冊目なんですね

今をときめく的良みらんも草野紅壱も阿吽じゃ常にこの位置でしたからね

ヨシキ先生も他所行けば…イヤ、まだこれからも阿吽で活躍してほしいです

・井上”ぽにー”よしひさ先生のマンガは先生のちょっと前のノリみたいで面白かった

 ■すきま

今月は2本掲載 コンタクトレンズのと表紙の感想

今月の自分のネタはイマイチだと思っていただけに意外といけるなと

(とくにコンタクトレンズの話が)

ただ20年は二十年の方がよかったかな

あわてなくてもこれからの100年でチューブ道路もエアカーも実現するんだと思う

オレは人型コンピューターが実現してほしい

・オレ以外のハガキだとまるオレさんのがいい

どちらか一枚逆プレしてもらえるなら今年一年阿吽で何も当たらなくてもかまわない

そのくらいほしい