先日厚田こだわり隊の有志が集まり
新しい商品のヒントを求めて
「Cafe Gull(カフェガル)」へ行ってきました



浜益のふるさと公園のすぐそばにあり、
建物の中からはラバーズオーシャンモニュメントが見られます
景色がとっても良い

中には浜益の郷土資料の展示や


木のおもちゃ、浜益の特産品などの販売も行っています


地元の食材を使ったメニューは
どれも美味しそう~

コロッケカレー

ガルのお昼ごはん

こうじの浜益牛のコロッケ(単品・お持ち帰り可)
「Cafe Gull」は閉鎖になったコミュニティセンターを
有効活用しようと地元の有志の方々が
運営されているということで、
美味しいご飯をいただきながら
「厚田ではどうしようか?」と
いろんな話で盛り上がっていました
ちょっとずつでも厚田を元気にしていけたら良いなあ…
ちなみに「Cafe Gull」の詳細は
こちら→石狩市ホームページ
で確認出来ますよ
厚田こだわり隊 情報発信基地「あった!」
公式Facebookはこちら→https://www.facebook.com/Atsutakodawaritai.Atta
新しい商品のヒントを求めて
「Cafe Gull(カフェガル)」へ行ってきました




浜益のふるさと公園のすぐそばにあり、
建物の中からはラバーズオーシャンモニュメントが見られます
景色がとっても良い


中には浜益の郷土資料の展示や


木のおもちゃ、浜益の特産品などの販売も行っています


地元の食材を使ったメニューは
どれも美味しそう~


コロッケカレー

ガルのお昼ごはん

こうじの浜益牛のコロッケ(単品・お持ち帰り可)
「Cafe Gull」は閉鎖になったコミュニティセンターを
有効活用しようと地元の有志の方々が
運営されているということで、
美味しいご飯をいただきながら
「厚田ではどうしようか?」と
いろんな話で盛り上がっていました

ちょっとずつでも厚田を元気にしていけたら良いなあ…

ちなみに「Cafe Gull」の詳細は
こちら→石狩市ホームページ
で確認出来ますよ

厚田こだわり隊 情報発信基地「あった!」
公式Facebookはこちら→https://www.facebook.com/Atsutakodawaritai.Atta