大阪の弁護士ささきあつしの独り言

アラフォーからアラフィフになった、なにわの弁護士のつぶやき集

家庭内暴力

2009-03-09 21:53:27 | Weblog
最近、3歳の息子の「家庭内暴力」に悩んでいます。

ちょっと気にくわないことがあると、
「ぱっちん!」といいながら、長さ5センチくらいの
手のひらで、親の顔面を叩いてきます。
3歳とはいえ、なかなかの威力があり、
当たり所によっては本当に痛いです。

わたしも、「こらっ!!」と怒るのですが、
そうすると余計に「ぱっちん!ぱっちん!」とやってきます。

最後は、「パパ、泣いて!」と言われるので、
泣き真似をしたら「家庭内暴力」は終わるのですが、
「ホンマにこれでええんかいな」と教育上の心配をしてしまいます。

多分、体力が有り余っているので、発散したいのではないかと
推測し、今朝は、息子に相撲を教えました。
相撲で力を振り絞れば、きっと家庭内暴力もおさまるのではないでしょうか。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家での休息 | トップ | 携帯マナー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事