大阪の弁護士ささきあつしの独り言

アラフォーからアラフィフになった、なにわの弁護士のつぶやき集

今年のブログ更新率は・・・

2020-12-28 19:35:40 | Weblog
これが今年最後のブログ更新になると思います。

今年のブログ更新率は
1日1回更新したら100%として、
24%でした。
約4日に1回更新したことになります。

2018年は20.2%
2019年は17.5%
だったので、
今年は自分なりにかなり頑張って更新したことになります。

話題のほどんとはコロナ関連の話だったような気がします。
本当に今年は大変な1年でした。

来年も頑張りますので、このブログを見にきてください。
それではみなさん、よいお正月を迎えください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉店直前に訪問

2020-12-27 17:36:39 | Weblog
最近見つけた福島区のお気に入りのワインレストラン、
パシオン・エ・ナチュールさん。
なにわ筋線工事に伴う立ち退きにより、今年限りで閉店となると聞きつけ、
最後にもう一度、ということで昨夜訪問しました。
せっかくいいお店見つけたと思った矢先の閉店なのでショックです
西梅田に姉妹店があるとのことなのでまた行ってみようと思います。

やはり私は自然派ワインが好きみたいです。
写真の赤が昨夜のヒットでした。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと10日

2020-12-21 16:54:23 | Weblog
今年も残すところ10日となり、
昨日はM1もあったので、例年ほどではないにしても
それなりに年末気分になってきました。
最近の寒さも年末気分演出に一役買っていると思います。
地に足をつけて残りのお仕事もがんばりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウンジャケットの下は薄着がよい!

2020-12-19 12:24:58 | Weblog
今週から真冬の寒さに突入しました。
わたしも今日はじめてダウンジャケットを着て外出しています。

このダウンジャケット、なるべく下には着込まず、
皮膚との距離を縮める方が本来の機能を発揮するという話を聞き、
今日こわごわながら実践しています。
たしかに、体温がより内部に保たれている感じがして、
セーターを着込んで羽織るのと余り保温力は変わらない気がします。
それであればモコモコよりも
身軽な方が快適なので、今年はなるべく薄着でダウンジャケットを羽織ろうと思います!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパークリングワインの開け方

2020-12-13 15:24:42 | Weblog
先日、あるソムリエさんから、スパークリングワインの栓の開け方を教えてもらいました。
それ以来、たった2回ではありますが、100%の確立で成功!
もしお困りでしたら開けに行かせていただきます(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高2の悪夢

2020-12-04 20:09:21 | Weblog
昨夜の夢は悪夢でした。
自分は高校2年生で、
受験まであと1年少しなのに数学が全然分からなくて、
このままでは大学受験どころじゃなくて、
絶望感に苛まれて焦りまくっている状況の夢。

この夢は過去に何度も見ているパターン化された悪夢。

なぜ高3ではなくいつも高2なのか分かりませんが、
これほど嫌な夢はありません。

数年前まではよく司法試験合格が取り消される夢を見ましたが、
今はさらに過去に遡り高2の悪夢をよくみます。

同じ受験でも司法試験受験よりも大学受験の方が
精神に植え付けられたトラウマが強いのでしょうか。
数学が分からない、というのも数学が苦手だった私の体験を心地悪くなぞってきます。

夢は正直です。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はランチでお邪魔

2020-12-01 20:32:00 | Weblog
夜に何度か訪問させていただいた裁判所近くの割烹料理店に
今日ははじめてランチでお邪魔しました。

コロナになってからこのお店に行くのははじめてなので、
かれこれ1年ぶりくらいでしょうか。

ランチ限定20食の20食目ぎりぎりセーフだったようです

一品一品がとても上品な味わいで、さんまは骨まで全部食べてしまいました(笑)。

大将に、「また今度夜に来ます」と言ってお店をあとにしました。
美味しかったです。

ちなみに税込み1100円。
食材と調理の質からすれば破格と言っていいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする