大阪の弁護士ささきあつしの独り言

アラフォーからアラフィフになった、なにわの弁護士のつぶやき集

あきらめから希望へ

2020-09-28 16:43:38 | Weblog
ある一つのこだわりを疑い、
あきらめることで希望へ。
この間、三木清をテーマにして、大学の同級生が出演していた哲学番組で言っていたことが
最近自分の中でも起こりつつあります。
まさに役に立つ哲学です。
今度同級生に会ったときにお礼を言うことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ気を引き締めないと

2020-09-26 17:45:37 | Weblog
最近になってコロナの危機感がだいぶ薄くなっていたところ、
昨日の阪神球団内の集団感染をニュースをみて、
あらためてまだまだ気をつけないといけないことを思い知りました。
会食はまだ怖いことだということを肝に銘じたしだいです。
感染者数も下落傾向にあるのでつい気がゆるんでいました。

しかし、阪神タイガースの今後の戦いはどうなることやら・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山崎豊子さんの小説

2020-09-22 17:35:00 | Weblog
山崎豊子さんの小説が好きです。
20年位前に「沈まぬ太陽」を読んだあとはご無沙汰していましたが、
この間「女系家族」を読んで面白く、
今は「仮想集団」を読んでいます。
どれも長編で、最初は勇気がいりますが、
独特の昭和なムードが懐かしく、文章も読みやすいので、どんどん話の中にのめり込んでいきます。

どの話にも共通しているのは、人間の業の深さという点でしょうか。
そこは松本清張作品と似ていますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら夏の日・・・

2020-09-12 13:39:32 | Weblog
今日も相変わらず暑いです
でも、週間天気予報をみると
来週からはぼちぼち涼しくなっていくようです。
いつも涼しくなると、無性に夏日が恋しくなります。
なのでいつもはビル影を選んで歩くのですが、
いく夏を惜しむかのようにあえて日光を浴びながら歩きました。
さよなら夏の日・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニレジ前での闘い

2020-09-08 16:32:51 | Weblog
コンビニの袋が有料になって、事務所下のコンビニにレジ袋持参で買い物に行くことがあります。
今までは会計をすませてから客側がすることといえば、
お金を払ってお釣りをもらうことだけで、店員さんはお金を受け取り、勘定し、お釣りを渡し、商品をレジ袋に詰めるというたくさんの仕事をこなす必要がありました。
レジ前での作業量の違いから、必然的に客側が待つことの方が多かったと思います。
ところが、レジ袋持参の場合、それだけで店員さんと客側の作業量が逆転します。
店員さんは、お金を受け取って、勘定し、お釣りを渡すだけ。商品をレジ袋に詰める作業から解放されます。
一方客側は、勘定がすんだ商品をレジ袋に詰める作業が加わります。
商品をレジ袋に詰めるという作業の負担が意外に重いです。
これ、結構疲れます。
とくに後ろにほかのお客さんが待っているときなどは焦ります。
もう並んでいるときからすべての作業を手際よく処理することだけに精神を集中しなければならなくなります。
前の人が終わった瞬間、いざ本番!
金額が告げられた後、小銭をそろえてお釣りのないように支払うなんていう時間的余裕は皆無です。
早くレジをあけることばかりに気を取られ、もしかしたらお釣りが少なくても気が付かないかもしれません。
せめて効率よく商品を持参のレジ袋に詰めれるようにレジ前に作業台がほしくなります。

いつかレジ袋持参でなおかつ客側が優位に立てるような方法を編み出したく思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は酢豚定食

2020-09-07 12:27:56 | Weblog
最近事務所近くに美味しい中華屋さんを見つけました。
今日は酢豚定食(800円)!
酢豚を噛み締めたときの肉汁がとてもジューシーでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ZOOM飲み会

2020-09-03 14:09:04 | Weblog
先週末、大学時代の友人4人ではじめてZOOM飲み会をしました。
最初はできるかどうか心配でしたが、無事参加できました。

感想は、一人の話がきちんと終わってから話し始めなければならず、
タイミングをとるのが難しいなと思いました。
でも、お互いの家族も紹介しあえて、これはいつもの飲み会ではできない利点だなと思いました。
ただ、その分会話の内容に制約も(笑)。
いろいろと神経を遣った初ZOOM飲み会でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする