goo blog サービス終了のお知らせ 

かかりつけのお坊さん 奮闘編

転勤も定年もリストラもない、失うものは何もない最強な坊主が日頃の“感謝”を言葉にこめて、日常を綴ります。

今年のカープ 最後は新人王さ

2012-11-21 16:00:36 | カープ伝説・さいごはごいさ
今年のプロ野球も、きょうのMVPの発表で、

1年を終えます。

きのうは、新人王の発表があって、野村祐輔がセリーグの

新人王に選ばれました。

ほぼ間違いはないとは、思っていましたけど、公式戦の

終盤は苦労しましたね。

10勝しておれば、100%間違いなしとは、思っていましたが、

9勝止まりで、ちょっと心配でしたね。

でも、何といっても、決め手になったのは、

防御率1点台のピッチングでしょう。

あの巨人の堀内以来だといいますから、大変な偉業だと思います。


この1年を振り返ると、いろんなことがありました。

新人選手もいれば、引退していく選手もいる。

そして、リストラされる選手もいます。


男の引き際!

で際立った男が、二人いました。

カープで言えば、石井拓朗。

阪神で言えば、城島。

 生涯捕手を貫いた城島には、私も惚れ直しました。

 座ったままで、2塁に送球できる強い肩をもっていた

 彼も、最後は肘を痛めて投げられなくなっていたそうで、

 1塁にコンバートされても、やはり生涯捕手にこだわり続けた

 彼のプライドが許さなかったのでしょう。


今年のセリーグは、「さいごはごいさ」が常連のカープを

引きずりおろして、タイガースが5位になりました。

そんな今年の2チームを象徴するようなシーンがこれ!



2年目のジンクスに泣いた福井と、

日本の野球を舐めてるブラゼル。

野村監督と和田監督のやりとりも象徴的でした。

ちょっと時間が長めですが、思い出してみてください。




ヤンキースの黒田が、来季もヤンキースでやると1年契約を結び

ました。

WBCにも、不参加です。

いつの日か、もう一度カープのユニフォームを着てほしい。

私だけの願いでしょうか?


ところで、サンフレッチェ、あと2節、どちらも勝って、

自力優勝してください。

●●●さんご夫婦は、結婚五十年ということで、先日北海道へ

いらしたそうなんです。

そして、千歳を立って帰路につかれる時、娘さんご夫婦に、

広島空港へ迎えに来るように電話をされたのですが、

「お父さん、私たちは今、東京にいます」だって。

1泊泊まりで、浦和レッズの応援に行かれていたのです。

次のセレッソ大阪とのホーム戦のチケットは完売のようですが、

その娘さんご夫婦も、当然、応援らしいです。

熱いぞ ひろしま!

広島ブログ 
きょうも来てくださって、ありがとうございます

このブログの“タイトル”「君はまだ、抱いていたのか!!」の意味は、

 こちらです! 

最近、消防車のサイレンの音をよく聞きます。

空気が乾燥しています。

喉と火の取り扱いには、十分気をつけてください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 言い訳 | トップ | きょうは「いい夫婦の日」な... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

カープ伝説・さいごはごいさ」カテゴリの最新記事