goo blog サービス終了のお知らせ 

かかりつけのお坊さん 奮闘編

転勤も定年もリストラもない、失うものは何もない最強な坊主が日頃の“感謝”を言葉にこめて、日常を綴ります。

坊守が目覚めた!

2013-09-10 18:21:36 | 日記
三宅由佳莉さんのCDを聴いていた坊守が、

突然、大きな声で、こう言いました。

「私、絶対に、ソプラノに戻る!」


私のお寺では、ここ20年来、仏婦活動の中で、

「コーラス同好会」のようなグループを作って、

コーラスを楽しんできました。

月に2回の練習と、その成果を、若婦人の集いや初参式、そして、

降誕会の法座のときに、ご披露しています。

また、教区主催の「仏教讃歌を歌う会」などにも、

参加させてもらっています。

坊守も、発足以来、ずっと歌ってきました。

最初のパートは、ソプラノだったのですが、最近は、

アルトに転向。

その坊守が、三宅由佳莉さんの“ソプラノ”を聴いて、

目覚めました。(^^)


このCDに収録されている「花は咲く」を聴きながら、

「ここのとこだけは、アルトの方が高い音を出すんよ」とか、

プロ気分の様子。


♪花は、花は、花は咲く♪


ご指導くださる先生から、いつも言われるのだそうです。

「は」とか「な」とかは、はっきり発声しないと、

♪花は、花は、花は咲く♪ が、

♪あなは、あなは、穴は咲く♪ に聴こえますよ。


ほう、なるほど。


「今度、先生に、ソプラノに戻りたいと言ってみる!」

坊守は、何かに、目覚めたようです。


【おまけ】



Facebook から、いただきました。

この問題は、IQ150程度の問題だそうです。

僕は、5分で解けました。

どうぞ、チャレンジして、自分の才能に目覚めてください。


広島ブログ
 
きょうも来てくださって、ありがとうございます
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悪魔のマシーン | トップ | プレゼンテーションのつもりが »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おまけ。 (ドッグ宮内)
2013-09-11 07:35:54
おまけ
でけた!!
足し算と引き算の応用ですか?
返信する
ご正答です (かかりつけのお坊さん)
2013-09-11 08:25:26
>ドッグ宮内さん
7+6=???
7-6=1 7+6=13
よって、答えは、113となります。

賞品はございませんので、すみません。(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事