goo blog サービス終了のお知らせ 

かかりつけのお坊さん 奮闘編

転勤も定年もリストラもない、失うものは何もない最強な坊主が日頃の“感謝”を言葉にこめて、日常を綴ります。

子どもたちは輝いている

2011-12-26 20:29:43 | 日記
「じいちゃん、ホンモノぽかったよ」

「いや、あれがホンモノのミュージカルなんだよ」


きたひろしまミュージカルを観てきた孫たちの第一声が、これ。

お母さんの話によれば、最初は少し退屈するかなと思っていたらしいん

ですが、当の二人は、完全に無我夢中状態。

楽しく、過ごさせていただいた時間だったようです。


パンフレットを見ながら、お兄ちゃんのほうが、

「おれ、ダンスは苦手だけど、歌はうまいよ」

「じゃぁ、来年、応募してみるか」

「う~~ん。でも、もう一つ、オレは女の子が苦手だから」


11ぴきのネコになりきった子どもたち。

お母さんたちの歌も、すばらしかったようですが、

演技のほうでは、断然、子どもたちの方が輝いていようです。


廿日市市から参加してくださったダンスチームのみなさん。

エンターテイメント・キッズといわれるだけあって、

本格的なダンスだったと言っていました。


自分の大好きなことを、一生懸命やること。

そんなときの子どもたちの目は、思いは、歌声は、

輝いています。


このあと二人は、Kくんのお寺で雪遊びをして、帰路に着いた夕刻のころは、

もう、あたり一面銀世界。


今回は、裏方でがんばられた新屋 まりさん。

お疲れさまでした。

やっぱり、お疲れのようです。


広島ブログ いつも、ありがとうございます
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女は業が深いけえ | トップ | 想定外なこと? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事