goo blog サービス終了のお知らせ 

かかりつけのお坊さん 奮闘編

転勤も定年もリストラもない、失うものは何もない最強な坊主が日頃の“感謝”を言葉にこめて、日常を綴ります。

不条理

2013-01-22 21:13:29 | 日記
“日常”の反対とは、何だろう。


アルジェリアの人質事件は、最悪の結末を迎えた。

日本から遠く離れた外国の地にあって、

日本人の誇りをもって、働いていた人たち。

そこは、遠い外国であっても、“外国”そのものが、

彼らの日常であったのに。

その日常が、すべて奪われた。


「すべての責任は、テロリストにある」

安倍首相は、そう強調したが、それでは、

アルジェリア政府と同じではないか。

日本人といいながら、結果として、何もできなかった日本と

いう国。


救出された7人の方々と、犠牲になられた7人の遺体が、

同じ飛行機で帰ってくる。



人間が作り出した“神”は、いつの間に、

こんなに、横暴になったのだろう。



広島ブログ
 
きょうも来てくださって、ありがとうございます

このブログの“タイトル”「君はまだ、抱いていたのか!!」の意味は、

 こちらです! 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巨人・大鵬・卵焼き | トップ | 許してやったら、どうや »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
横暴な神 (たてやと)
2013-01-23 11:12:36
お坊様のブログが面白く時々拝見しております。
神は絶対主ですから昔から横暴です。神の名において他民族を支配収奪する植民地主義を生み出しもしました。その点仏様いや如来には天地創造なんてな絶対主的な思想は含まれていません。だから仏の名に於いて他民族を支配した過去はありません(私は無学ですから保証のかぎりではありませんが)。
私もその仏世界に生まれ変われることを願っています。南無
返信する
仏教は、みんなが仏になる教え (B級坊主)
2013-01-23 21:24:21
>たてやとさま
いつも読んでくださってありがとうございます。
ここでは、アラーの神のことを思って書きました。

イスラムの世界では、アラーが絶対ですから、アラーを持ち出せば、自分が絶対化され、正当化され、神格化されます。

仏教には、多くの仏たちがいて、その仏たちが勧めておられる道を歩むこと、仏の願いに応えることによって、みんなが仏陀になれると、お釈迦さまは説いておられます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事