我が家に家族が増えました。
長男 マイケル です。以後、よろしくお願い致します。
今日、長男として「マイケル」君を養子として引き取らせて頂きました。
ログハウスのとあるお宅から、アトム君に乗って我が家に来ましたが
車酔いもせず、将来有望です。
但し、新しい家族・新しい自宅(家は古いのですが)では超緊張状態で
連れ帰ってからは、部屋の隅っこで「かくれんぼ」し、”ニャーァ”
とも言わず超緊張している様子でした。
取り合えず慣れるまで放って置こく事にして
私と子供で、100均ショップ&ホームセンター巡りしてきました。
(雅子さんは、見守り役で自宅待機です)
購入品
「ねこじゃらっし・猫用おもちゃ(3種類)・子猫用缶詰(5種10缶)・またたび粉
ペット用涼しマット・子猫用ミルク・餌用トレー・ベット(00均トレー)・またたび枝・
餌混入用ミルク粉」
購入見送品
「WC」・・・・・危うく買ってしまうところでした。まだ彼の背丈ではWCに入れません(^^)
2時間後、買い物から帰っても、部屋の隅っこでかくれんぼしてました。
『銀のスプーン』と子猫用ミルクで、部屋の隅っこかくれんぼ作戦を打破。
未和が ”もう!私が遊んでやる”と無理やり・押し売りのスキンシップ
波状攻撃で、少し緊張が解けたようです。
次に、”子猫なので 心臓の音を聞かせてみたらどうじゃろ”とソファーに
私が転び、胸の上にマイケル君を乗せ、なでなで攻撃。大成功。小さな音で”ゴロゴロ!”
おとうさん、大正解の作戦でした。
誤算も・・・・。マイケル君を胸に乗せたまま、私が
更に誤算もマイケル君も私の上で
平八郎さんちと同じようにもう少し、マイケルが大きくなったら『お出掛け』
にも連れて行こうと、今から楽しみです