仕事の話です。
あ~ぁ・・・です。
今の職場は、作業中心の現場で効率改善を目的に
配属されていたのですが、やっと全体像や問題が見えて来たところでした。
”これからPDCAの軌道に乗せれる” とわくわくしていましたが、異動の辞令が出てしまいました。
3月には内示を受けていましたが、引継ぎ適任者がなかなか決まらず
このまま、保留になる事を期待してたのですが
とうとう、異動確定。
GW明けの5月11日から、新たな部署でお勤めです。
内示が出てから、今の職場の仲間に打ち明けたくても言えない期間が
皆を騙している様な感覚。辛かった
やっと正式に、職場の仲間に異動について発表し、少し気持ちが楽に
なったところです。
へそくり預金を散財し「RANCHO」「タイヤ交換「カヌー購入」の背景には
このストレスから逃れる為だったんです。
残り1ヶ月で、今の現場に何を残せるか・・・・
がんばりどころです。
土筆狩で満足した私は、帰宅後お昼ね。
目を覚ますと、既に妻と未和が、土筆のハカマを取り終えていました。
収穫した土筆の量が少ないので、お願いして「卵とじ」にしてもらいました。
妻は余り、土筆の卵とじの料理経験が無いので、3本程私が味見。”うみゃ~あ!合格”
夕飯のおかずに楽しみにしてましたが、妻が味見、未和が味見。そして
何も手伝わなかった『妖怪喰っちゃ寝』の千尋が・・・・・
知らない間に ” 殆どを喰い占め ”お父さんは最初の3本の味見分と、残った汁だけ。
本気で腹が立ち(喰いもんの恨み)
”来週おみゃ~土筆とってけー。お前に食わす為に採りにいったんじゃにゃーど!”。と爆発。
さて、千尋は反省して来週採りに行くのでしょうか?
来週まで、土筆は傘を開かず待っていてくれるでしょうか?
2月11日。
姪っ子との会食&小遣い支援を目的で、アトム君「尾道」へ出動です。
(私と雅子さん 未和の3人でお出掛け。長女千尋は今回も自宅待機。難しいお年頃)
我が家~尾道(姪っ子の寮)は約32kmですが、福山~尾道間の約24kmはバイパスで楽々。
空も晴れ、気温も温かく快適ドライブでした。
姪っ子紹介
郁美19歳。「尾道大学 美術学科」に昨年入学し入寮暮らし。
吉本興業の「山田花子」さんに酷似。いつも「ボーッ」とした雰囲気。
ポ~アンと、春の陽気に包まれた感じにさせる、超いやし型です。
約1時間で、大学へ到着。既に郁美は正門で待ってました。早速アトム君に
詰め込み、ふもとの尾道市街へ移動。
おかやん : ”なに食いたい”
郁美 : ”ラーメン・・・・豚骨ラーメンがええ。でも折角、おっちゃん
尾道来たんじゃけえ、尾道ラーメン食べる?”
おかやん : ”醤油ラーメン イヤヾ(*`Д´*)ノ"彡 。おっちゃんも豚骨!(o^。^o)
てな訳で、豚骨ラーメン 4杯&替え玉5玉 。旨かった~ヾ(´∇`)ノ゛
会食を済ませ、寮へ送り届けました。
寮の前で ”これ 死んだ、じじちゃんとばばちゃんからな!”
と、諭吉様1枚を渡し (*^-゜)/~Bye♪ してきました。
姪っ子孝行に名前を借り、親孝行してきました。満足です。(^0^)
自宅へ帰途で、カーナビが ”「オイル交換」の時期です” と教えてくれたので
ついでに「タイヤ館」で、エレメントとオイルを交換(3650円)
アトム君も、私の心もすっきりした1日でした。 (*^-゜)/~Bye♪
ダディー@笠岡さん(グローバル キング5.3 LTD)に誘って頂き
2/14~15にかけて『かさおか牡蠣祭り OF会』に参加します。
2/15(日)9:00~14:00
かさおか鮮魚市カキ祭り
ところ…水と緑のふれあい広場(笠岡湾干拓地内)
問い合わせ…笠岡市漁業協同組合 ℡0865-67-2006
会場には笠岡諸島をはじめ近隣の食べ物が集まり、カキ丼・カキ汁・カキ焼きそば
鮮魚・焼きあなご・モツ煮込み・笠岡ラーメン等出店数、約50店らしいです。
キャンカー乗りの方、ご一緒しませんか?
14日は運悪く、出勤日に当っているので、職場から会場へ直接
移動しようかと思っています。
とは言っても、仕事で汗をかくので、職場から、5分程の場所にある
「福山コロナの湯」で 一汗流し,晩飯を買い込んだ後に現地へ向かう予定です。
現着は19:00~19:30頃かな。
ダディー@笠岡さんは17:00頃から現地入りされるとの事です。
今のところ、5台の参加が確定してま~す。
天気予報 = 14日『曇り 一時雨、15日『晴れ 時々曇り』です。
「風邪が要因し痔になったかも・・・・」の経過報告です。
連休中も軽い痛みと違和感が続いてました。”しゃーない。ボラギノール買おう”と薬局へ行きました。 なんとも勇気のいる買い物で、若き日に「インキン」の 薬を購入した時のような感覚で店舗の中に入りました。 店内でフッと「六一〇ハップ」を思い出し、”あれなら はずかしゅうない”と思い、レジで陳列場所を 尋ねたら 「何に使われますか?」と逆に質問されました。 レジのねーさんは未だ若く、私好み・・・・ ”は~ぁ?風呂で尻穴マッサージを”などと言えずオドオド。 ”無いならええです”と逃げるように店外にでて、他の薬局へ 向かい、同じよう尋ねましたが 同じ質問を受け・・・・・。 しゃ~ないので、我が家の隣の隣の薬局に行き、事情を説明。 私を小学生から知っているおばちゃんに大笑いされ ”「六一〇ハップ」は毒ガス自殺騒動で、もう薬局にはあんまり 置かんのんよ。はいこれ” と1本差し出されました。
しかし悲劇はこれからです。ご近所への噂が広がる速度は半端 じゃない。
翌朝、隣のおっちゃんが「医者要らず」をご持参。
隣の隣のおばちゃんは「変なお茶(まずい)」をご持参。
忘れた頃に”もう内では使わんけえ”と薄汚れたドーナッツ型の 座布団を従兄が持参。
初恋のあの子にも知られたようで・・・・。
素直に量販薬局でボラギノールを買っておけば・・・・・・。 プライドズタズタ。
「六一〇ハップ」と「ご近所での話題」効果はすごく 尻の痛み緩和。おまけに左足のしもやけも治りつつあるようです。
心の傷に効く薬誰かください
次女は「若年性リュウマチ」という病気をもってます。彼女が3歳の頃、長女に比べ よく転倒し、鼻血を出したり、足が痛いと泣くので病院で検査したら、そう診断されました。 今は7歳となり、症状も落ち着いてきてまして、年2回の血液検査する程度。 心配する事も、少なくなって来ています。足の骨の変形もまだ現れておらず 見た目では全く、病気を持ってるとは分かりません。
が・・・・・・。よくコケてたので、前歯を何度も折ってしまい、永久歯が生えた今、 歯の向きが、右へ左へ前へ後ろへと、ばらばらな生え方をしており。 私の血を引いているので、このまま放って置いても美人にはなりそうも無く、 半年前、歯医者さんで矯正歯科を紹介されました。 軽い気持ちで矯正歯科を訪ねたのですが、なんと100万~140万円かかるとの事。
どひゃ~。 ここから嫁さんのパート務めが始まりました。
なんせおかやんは稼ぎが少ないし、金遣い荒いから(反省) 今日、歯の形を取ったのですが、
6万円も取られたと、妻がぼやいてました。 なんと、とーさんの2ヶ月分の小遣いが・・・・・一瞬にして消え去りました。