goo blog サービス終了のお知らせ 

キャンカー アトム405がゆく

おかやん と申します
キャンピングカーを柱に、旅行・家族・日々の出来事等を、広島から情報発信して行こうと思います。

お世話になりました。ブログ引越しします。

2009-11-21 22:40:20 | プロフィール(家族、キャンカー)

先般より、ブログサイトの変更について記事をUPしておりましたが
移動先の準備も70%程度の進捗となりましたので本日をもって
gooブログへの書き込みを終了と致したいと考えております。

新サイトは「FC2」となります。
今迄、このブログを可愛がって頂きましてありがとうございました。
私にとって初めてのブログでしたし、
皆さんから頂いたコメントを消しまうのは
お宝を棄てるようなものなので、このまま
残しておきます


引越先のご案内

キャンピングカー ATOM405がゆく2
URL: http://atom1965.blog52.fc2.com/

新ブログでは、右側に広告を載せています。
騙し等はありませんので、気が向いたら、広告を
クリックしてくださいませ。


ネオクレ 西日本合同オフ参加者の皆様へ

2009-11-20 00:52:55 | とーさんの日記

ネオクレ 52さんのお仲間殿

11/22~23で、ネオクレ 西日本合同オフに参加される皆様に
ご案内(支援)です。

現地は然程、標高は高くありませんが、風が吹く日は、どえらい
寒いので、暖かい装備があった方がよろしいかと。

西方j面から来られる方
中国道から来られる方は、「庄原インター」で降りるのが近いですが
山間部の為、食材等の調達はチャレンジャーです。

山陽道から来られる方
「尾道インター」で下りるのが近いのですが、田んぼの中に出てしまいます。
食材、薪等を現地調達されるなら、「福山東」で降り、182号線を北上
486号線を西に進路をとり、府中市に入るコースがお勧め。
特に、182号と486号が交差する付近に、温泉・ホームセンター・スーパー等が
集約された「フジグランショッピングモール」が便利です。
あと、486号線に沿って何店か24時間営業の「ハローズ」とゆうスーパー
がありますので、夜に現着予定の方にもお勧めです。

合同オフ会現地に一番近い街は「府中市」です。日曜日に休むガソリンスタンドもあるので、「尾道」OR「福山」で給油は済ませた方が安心です。
府中を過ぎたら、山道でお買い物は諦めましょう。

九州方面から来られる方
「尾道インター」で降り、一旦尾道市街に戻ると、スーパー等があります。
「尾道インター」から現地迄にコンビニ1店、スーパー1店位しか
買い物できないように思います。

前泊されるからは、道の駅「クロスロードみつぎ」。でも、買い物は
尾道、又は、府中で済ませましょう。

ご質問等あれば、コメントにてお問い合わせ下さい。
道中、安全運転でお越し下さい。


チャレンジャーでした。ダイジェスト版

2009-11-17 02:14:08 | おでかけ日記(2009)

思いつきで、京都へ行ってきました。
11/14 京都維新の道を歩き、竜馬の墓参り。
墓参りを終え、歴史資料館で3時間も消費し
慌てて、帰路につきました。
そう、岡山の吉備SAでプチオフが待ってたのです。
何とか、吉備SAまでたどり着き、恒例の名刺交換等
終え、おやすみなさい。
翌日15日、岡山キャンピングカーショー(名前忘れた)に
キャンピングカーキャラバン隊でゾロゾロと移動しました。
あー楽しかった。

・・・が、体しんどい。キャンピングカーショーも早々に
引き上げ、お昼寝。晩御飯に起こされたものの21:00
前には、おやすみなさい。

そして、今日になったわけですが、仕事を終え20:00には
自室に戻ったのですが、PCをつけたまま睡魔君に襲われ
今(26:00)にお目覚め。

慌てて、プチオフのお礼を書いている訳でございまする。
遠くは滋賀のがんちゃん、四国の漂流さん、ターボさん
お世話になりました。福山~岡山軍団の皆さんお世話に
なりました。
久しぶりに、安心できる時間をすごせました。

いやー病み上がりで、今回のお遊びはちょっと冒険でした。
体がだるいゆうもんじゃありませんわ。
睡魔君に襲われ勝てなかった事なんて久しぶりです。
少しチャレンジャー過ぎたかと反省中です。


今回お世話になったキャンカー仲間さんに感謝。
メールや電話、コメント頂いてますが、それもご免なさい。
改めて、記事と合わせて返信UPさせて下さい。

では


久々のお出かけ(家出)してくるけえ

2009-11-13 03:19:39 | プロフィール(家族、キャンカー)
急に決めたんじゃけど、明日というか今日の夜とゆうか
金曜日の深夜から家を出て、京都に行って来ますじゃ。
今回も多忙ですじゃ。

心の支え 坂本龍馬さんが暗殺された日は11月15日
今年は、ちょうど日曜日
来年の大河ドラマの影響で、イベントや大勢の人が集合
されるようなんで、1日前に「おかやん回復祈願」を兼ねて
墓参りを考えてます。

そして、土曜日の夜に岡山吉備SA迄帰り、プチオフ会
日曜日は朝から「岡山キャンピングカーフェスティバル
にプチオフ会場へ移動。
 ストレス大発散です。若しくは、くたくた状態

見かけたらお声がけくださいね。

このブログも後数日のともし火です。
コメント頂いたけど、もう27:00過ぎてるので
今回のコメントは、日曜日にさせて頂戴ませませ


ネットでお小遣い稼ぎを準備中

2009-11-12 02:23:34 | とーさんの日記

※ これは、皆さんに嫌悪感を持たれる記事に
  
成りかねないと 危惧しつつ、事前報告します。

**********************************************

体調不良で、1ヶ月強休んでいる間 「すること無い
再発した場合の、所得激減」の可能性を考え
アフィリエイト を始めようかと画策してます。
   (アフィリエイト =ネットでお小遣い収入を得ること)

gooブログでは、原則的にアフィリエイト禁止なので
FC2へブログ変更も視野に入れ始めています。

利益は期待できないけど、既に有給も残りわずか。
そして、1ヶ月以上の休養しているので、ボーナスも期待
できず正直、苦肉の策なんです

定年後も、年金以外で、微々たるお金でも入れば助かる
だろうし、人柱になって、危なくない、お小遣いサイトを
探しまくっているところです。

実際にアクションを起こす時期が来ら、新ためて報告さ
せて頂くつもりですが、”おかやんも 阿呆やな~”て
見捨てないで欲しいんです。

以上、私にとっての事前重大告知でした。

 


お出かけ再開

2009-11-06 01:51:51 | プロフィール(家族、キャンカー)

11月はキャンカーのイベントが盛り沢山。
11/14~15には、岡山発の「岡山キャンピングカーフェスタ」があり
プチオフを有志は企画。
 そして、11月末には、52(コージ)さんが、我が家から40分程の
オートキャンプ場で、オフ会を企画
 そろそろカニの時期で、山陰にもお出かけしたいし。

早く調子を取り戻し、1ヶ月の引き篭もりを取り戻したいと(^^)

さ~てと、もう明日に備えておやすみなさいです。 


職場へ復活

2009-11-05 00:24:58 | とーさんの日記

いらっしゃいませ。
キャンピングカーのブログでありながら、しばらくお出かけも快適化も・・・・洗車すら報告できない
「おかやん」のブログへようこそ。

体調を崩し、早1ヶ月強。本日より、テスト的に職場復帰致しました。
 1ヶ月振りに見る朝日と、冷たい空気を味わいながら.,渋滞しかかった街を通り抜け
無事「タイムカード」を押しました。 久し振りに見る仲間達の顔みるや、「迷惑かけました」と陳謝からスタート。

 いや~1ヶ月強のブランクには魂消ました。専用システムの使い方を忘れてます。
仕事の感覚が思い出せず、3割り増しの時間投入。挙句の果てに出ました。
止まらないと、息苦しさ。椅子から立ち上がろうとすると、足が地に着かない感覚
 まだ駄目みたい

昼食で早退するか”と考えつつ、昼飯食わずにアトム君の中で、孤独な休憩。

 この休憩が良かったなんとか、クールダウンし汗も苦しさも和らぎ、定時迄、お勤め致しました。
明日はもう少し感覚が戻ってくるだろうし、明日も。あと2日で、連休ですし。とりあえず
以上、職場への復活報告でした。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 


キャンピングカーカレンダー締め切り間近

2009-11-03 04:44:33 | プロフィール(家族、キャンカー)

Hobby & Work ~ キャンピングカーZIL520とグライダー日記
山本氏が起案された、キャンカーカレンダー。面白いと思うんだ。
カレンダーに皆のキャンピングカーの写真を入れるんだって。

いつもメーカーやビルダー任せで、アイテムを買うのではなく
安くて面白いものは、キャンカーユーザーも企画・発信・販売すれば
新しい可能性が生まれると思うんです。僕も1個注文しました。

よって、私のブログでも紹介使用かと思います。
バーナーの作り方が分からないの詳細は↓↓↓(緑文字をクリック)リンクでご勘弁ください。

キャンカー乗りの キャンカー乗りによる キャンカー乗りのためのカレンダー

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


仮復帰が見えてきた。

2009-11-02 02:53:23 | とーさんの日記

僕の体調ですが、少し改善してきています。
ご心配をおかけして申し訳ありません。

先週、木曜日に病院に行き、”仕事を再開したい”と
ドクターに強くアピールしました。
 だって1ヶ月以上有給使ってしまったし、残業はその間無しなので
生活が苦しくって
 そのせいで、雅子さんのパート勤務時間は増えるは、
次女はお母さんの帰りが遅くなったことで、情緒不安定になり
ちょっとした事で、泣いたり・抱っこ(小3です)と甘えてきたり
食事のおかずも1品減ったりと・・・・・

休職診断書を撤回してもらう為、劇団四季紛いの演技もしたりして
11月4・5・6日の期間、試験的に出勤Oを勝ち取りました。

 という訳で、家に引き篭もり、近所の目を気にしながらの生活は
残すところ、1日となりました。
出勤して症状悪化も怖いんですが、銭が無いと家族を
させていけないですもんね。

 この試験的な出勤で、何とか勤務が出来るようだったら
オフ会参加も再開です

以上、健康状態の報告でした。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


オークション出品

2009-11-02 02:35:35 | とーさんの日記

こんにちは、病人のおかやんです。 有給休暇18日を消費しました。
非常~マズイ。有給=基本給 今迄の安定した収入と比べ
絶対に所得が落ちます
そして、どう考えてもボーナス なんとかせねば・・・。
ネットでお小遣いを始めよう。とりあえず、オークション。
売れる商品は・・・・. 休職中の生活不安で追い詰められたら
人間、新しくチャレンジせざるを得なくなるもんだなだ
と知りました。
Fバンクの営業さんが嘘をついた侘びとして、
お父さんスリッパ通常、
1組を2組もらい、スマップのノート1冊、
SDカード2Gを2個カタログギッフト1冊、マクドコーヒー無料券10枚
をご丁に頂きました。

お父さんスリッパ1組とスマップのノート1冊 をオークション出品用
にエントリーしました。
さて、いくら臨時収入となるか・・・・。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ