goo blog サービス終了のお知らせ 

キャンカー アトム405がゆく

おかやん と申します
キャンピングカーを柱に、旅行・家族・日々の出来事等を、広島から情報発信して行こうと思います。

キャンカー乗り換えブログも引っ越ししております。

2012-05-17 23:05:17 | プロフィール(家族、キャンカー)
ようこそ、バンテック AТOM405ブログへm(_ _)m

申し訳ありませんが、このブログは引越させて頂いております。

経緯

御歳を召した男性が運転されてた車に
特攻攻撃を受けてしまい
翌日、保険屋さんが証言を取りに
先方に伺われたのですが、”わしゃー事故なんぞしとらん”

なんと痴呆症の方でした
記憶が戻られる日もあるらしいのですが
証言の信憑性が取れず、

擦った転んだのした挙句、アトム君に別れを
告げ、コルドバンクスに乗り換えました。
 乗り換えた感想は・・・・。
やはり、アトム君の方が可愛い…。

コルドバンクスの方が、パワーはあるのですが
請託な本音としては、非力なアトム君が好きじゃ~

このブログは、大好きなアトム君と、キャンカー仲間の
思い出が詰まっていますし
アトム君のオーナーさんや、新たにオーナーさんに
なってもらえる方に、ご参考になればと
宝物として、残しております。m(_ _)m

2012年5月現在、コルドバンクスのブログを立ち上げてます。
http://corde2011.blog9.fc2.com/

遊びにお立ち寄りくださいませ。


お世話になりました。ブログ引越しします。

2009-11-21 22:40:20 | プロフィール(家族、キャンカー)

先般より、ブログサイトの変更について記事をUPしておりましたが
移動先の準備も70%程度の進捗となりましたので本日をもって
gooブログへの書き込みを終了と致したいと考えております。

新サイトは「FC2」となります。
今迄、このブログを可愛がって頂きましてありがとうございました。
私にとって初めてのブログでしたし、
皆さんから頂いたコメントを消しまうのは
お宝を棄てるようなものなので、このまま
残しておきます


引越先のご案内

キャンピングカー ATOM405がゆく2
URL: http://atom1965.blog52.fc2.com/

新ブログでは、右側に広告を載せています。
騙し等はありませんので、気が向いたら、広告を
クリックしてくださいませ。


久々のお出かけ(家出)してくるけえ

2009-11-13 03:19:39 | プロフィール(家族、キャンカー)
急に決めたんじゃけど、明日というか今日の夜とゆうか
金曜日の深夜から家を出て、京都に行って来ますじゃ。
今回も多忙ですじゃ。

心の支え 坂本龍馬さんが暗殺された日は11月15日
今年は、ちょうど日曜日
来年の大河ドラマの影響で、イベントや大勢の人が集合
されるようなんで、1日前に「おかやん回復祈願」を兼ねて
墓参りを考えてます。

そして、土曜日の夜に岡山吉備SA迄帰り、プチオフ会
日曜日は朝から「岡山キャンピングカーフェスティバル
にプチオフ会場へ移動。
 ストレス大発散です。若しくは、くたくた状態

見かけたらお声がけくださいね。

このブログも後数日のともし火です。
コメント頂いたけど、もう27:00過ぎてるので
今回のコメントは、日曜日にさせて頂戴ませませ


お出かけ再開

2009-11-06 01:51:51 | プロフィール(家族、キャンカー)

11月はキャンカーのイベントが盛り沢山。
11/14~15には、岡山発の「岡山キャンピングカーフェスタ」があり
プチオフを有志は企画。
 そして、11月末には、52(コージ)さんが、我が家から40分程の
オートキャンプ場で、オフ会を企画
 そろそろカニの時期で、山陰にもお出かけしたいし。

早く調子を取り戻し、1ヶ月の引き篭もりを取り戻したいと(^^)

さ~てと、もう明日に備えておやすみなさいです。 


キャンピングカーカレンダー締め切り間近

2009-11-03 04:44:33 | プロフィール(家族、キャンカー)

Hobby & Work ~ キャンピングカーZIL520とグライダー日記
山本氏が起案された、キャンカーカレンダー。面白いと思うんだ。
カレンダーに皆のキャンピングカーの写真を入れるんだって。

いつもメーカーやビルダー任せで、アイテムを買うのではなく
安くて面白いものは、キャンカーユーザーも企画・発信・販売すれば
新しい可能性が生まれると思うんです。僕も1個注文しました。

よって、私のブログでも紹介使用かと思います。
バーナーの作り方が分からないの詳細は↓↓↓(緑文字をクリック)リンクでご勘弁ください。

キャンカー乗りの キャンカー乗りによる キャンカー乗りのためのカレンダー

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


悲しい出来事

2009-10-29 01:13:54 | プロフィール(家族、キャンカー)

おかやんです。

悲しい出来事がありました。

家族紹介 追加2008-09-08 23:58:41 に紹介した

犬のポチがあの世に旅立ちました。

長女の千尋が幼稚園のバス乗り場から家に帰る

ほんの300mの間に、我が家の一員った雑種犬。

茨城転勤にもトラックに載せられ、着いてきてくれた

ポチです。

千尋は今15歳なので、12年ともに暮らしてきました。

”そろそろ まじーなー”とは感じ、夏前から通院させて

いましたが、千尋が夕食をやりに庭の隅に行ったら

既に・・・・・。

僕は死別が嫌なので、ポチについては「千尋の犬」として

近寄らないようにしていましたが、やはり辛い。

虫が来ないよう、ビニール袋に入れようとした時、千尋が

”ウチがやる”と言い、最後まで責任を貫きました。

線香を立て、手を合わせ。線香の匂いは、親父やおかん、おばあ

を送った時の事を 脳裏の底から呼び起こしました。


処置を終え、私と妻が家に入った後、庭から千尋が嗚咽する

声が聞こえています。

茨城に転向した千尋は「引きこもり」といわれてる状態になったんですが

ポチの餌やりと散歩は続けました。

きっと、ポチが居てくれたから、茨城で千尋を支えてくれたんだと。

 

千尋と、ポチとの別れが、彼女の壁になりやがてステップアップして

行くんだと思います。

 明日、ペット専用の火葬会社にポチを連れて行きます。

千尋がウサギの目をして

”とうさん 学校休ませて。ウチも一緒に着いて行ってやりたい”

と言います。

明日は岡崎家は、久々のお葬式です。

しんみりした日記でごめんなさい。

しばらく喪中です。


キャンプカーマガジンVo16の2頁独占

2009-10-06 01:54:14 | プロフィール(家族、キャンカー)

宅配便で封書が届きまして、開封すると「キャンプカーマガジンVo16」が1冊
でてきました。
Vo15で、
一緒にいた 濱汁さん、太田@アトムさん、豊田520さん方の写真とコメントが
載っていたので、”いづれ僕も載るじゃろう”と確信していたのですがね。


これはグッドタイミング。さっきからWC(大)に行きたかったんで、厠に鍵をかけ
じっくり始めから読んでゆくと 出るもんも止まる程の驚きが

見開きていうんかな~。2頁に渡って私とアトム君、そんでえ雅子さん娘二人も
載ってました。
 このブログを始めた頃は、素顔を出していましたが、久しく 私も家族も
顔を載せて無かったのですが(^^)、目を細めて見なくても、我が家と判る
写真。そしてハンドルネームでは無く、実名で私の名前・・・・。

まだ発売されてような気がして、敢えてVo16の写真はブログに載せませんが
おかやん」のベールが明かされる時が来ました。
小林選手に、仮面を破られそうなタイガーマスク(初代佐山)の気持ちが少し
判ったように感じます。

仕事で行き詰っている私には、少し御薬になり気分は
バンテックの広告が1頁じゃったけえ、申し訳ない気持ちもあります

さて、みなさん 私は2冊購入予定です。娘の千尋と未和が巣立つ時、手渡して
御父さん、御母さんはこんな顔だった。そして君たちはこんなに幼かった
プレゼントするんじゃ(それまで生きとれるかも心配じゃけど(^^))

おっとっと、本の内容ですが「AC」と切り口が違うんで、今回も楽しく読める
内容でしたよ。流石2カ月かけて製本されるだけあって面白く仕上がってました。

私の仮面を剥いだ素顔が見たい方は、本屋さんで購入、又は立ち読みして下さい。
「龍馬」とは似ても似つかづ、「南こうせつ」をガラっを悪くしたような爬虫類系です。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


待てど暮らせど

2009-09-25 00:26:26 | プロフィール(家族、キャンカー)

今日も退社が22:30となってしまいまして 、自宅の戻ったのは23時過ぎ。
雅子さんと、未和が起きて待っていてくれ感動

でも、未和はもう眠くて半泣き状態でして可愛そう。
雅子さんに、”食事は後でいいから未和を寝させてあげて”とお願いし
夕食前に お風呂に入りました。
この季節、風呂から上がっても汗が吹き出さなくなり、心地いいですよね。

パンツ姿で、ニュースを見ながら、雅子さんが2階から下りてくるのを待ってたのですが
24:30になっても降りてこない・・・・・・・
聡明な読者の方は既に想像されていると思いますが、静かに2階に上がって
みると、未和も雅子さんも
蹴り起こしたろうかとも少し考えましたが、彼女(雅子)さんもパート務めして
子育てして、くたびれてるんで我慢我慢

夕食は、子供の夕食の残りカスと、卵ご飯になってしまいました。
はぁ~夕食だけが楽しみなのに

さて、明日も7時には会社に入っておかないといけんので、これにて
お休みなさいです。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ