goo blog サービス終了のお知らせ 

キャンカー アトム405がゆく

おかやん と申します
キャンピングカーを柱に、旅行・家族・日々の出来事等を、広島から情報発信して行こうと思います。

職場へ復活

2009-11-05 00:24:58 | とーさんの日記

いらっしゃいませ。
キャンピングカーのブログでありながら、しばらくお出かけも快適化も・・・・洗車すら報告できない
「おかやん」のブログへようこそ。

体調を崩し、早1ヶ月強。本日より、テスト的に職場復帰致しました。
 1ヶ月振りに見る朝日と、冷たい空気を味わいながら.,渋滞しかかった街を通り抜け
無事「タイムカード」を押しました。 久し振りに見る仲間達の顔みるや、「迷惑かけました」と陳謝からスタート。

 いや~1ヶ月強のブランクには魂消ました。専用システムの使い方を忘れてます。
仕事の感覚が思い出せず、3割り増しの時間投入。挙句の果てに出ました。
止まらないと、息苦しさ。椅子から立ち上がろうとすると、足が地に着かない感覚
 まだ駄目みたい

昼食で早退するか”と考えつつ、昼飯食わずにアトム君の中で、孤独な休憩。

 この休憩が良かったなんとか、クールダウンし汗も苦しさも和らぎ、定時迄、お勤め致しました。
明日はもう少し感覚が戻ってくるだろうし、明日も。あと2日で、連休ですし。とりあえず
以上、職場への復活報告でした。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 


キャンピングカーカレンダー締め切り間近

2009-11-03 04:44:33 | プロフィール(家族、キャンカー)

Hobby & Work ~ キャンピングカーZIL520とグライダー日記
山本氏が起案された、キャンカーカレンダー。面白いと思うんだ。
カレンダーに皆のキャンピングカーの写真を入れるんだって。

いつもメーカーやビルダー任せで、アイテムを買うのではなく
安くて面白いものは、キャンカーユーザーも企画・発信・販売すれば
新しい可能性が生まれると思うんです。僕も1個注文しました。

よって、私のブログでも紹介使用かと思います。
バーナーの作り方が分からないの詳細は↓↓↓(緑文字をクリック)リンクでご勘弁ください。

キャンカー乗りの キャンカー乗りによる キャンカー乗りのためのカレンダー

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


仮復帰が見えてきた。

2009-11-02 02:53:23 | とーさんの日記

僕の体調ですが、少し改善してきています。
ご心配をおかけして申し訳ありません。

先週、木曜日に病院に行き、”仕事を再開したい”と
ドクターに強くアピールしました。
 だって1ヶ月以上有給使ってしまったし、残業はその間無しなので
生活が苦しくって
 そのせいで、雅子さんのパート勤務時間は増えるは、
次女はお母さんの帰りが遅くなったことで、情緒不安定になり
ちょっとした事で、泣いたり・抱っこ(小3です)と甘えてきたり
食事のおかずも1品減ったりと・・・・・

休職診断書を撤回してもらう為、劇団四季紛いの演技もしたりして
11月4・5・6日の期間、試験的に出勤Oを勝ち取りました。

 という訳で、家に引き篭もり、近所の目を気にしながらの生活は
残すところ、1日となりました。
出勤して症状悪化も怖いんですが、銭が無いと家族を
させていけないですもんね。

 この試験的な出勤で、何とか勤務が出来るようだったら
オフ会参加も再開です

以上、健康状態の報告でした。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


オークション出品

2009-11-02 02:35:35 | とーさんの日記

こんにちは、病人のおかやんです。 有給休暇18日を消費しました。
非常~マズイ。有給=基本給 今迄の安定した収入と比べ
絶対に所得が落ちます
そして、どう考えてもボーナス なんとかせねば・・・。
ネットでお小遣いを始めよう。とりあえず、オークション。
売れる商品は・・・・. 休職中の生活不安で追い詰められたら
人間、新しくチャレンジせざるを得なくなるもんだなだ
と知りました。
Fバンクの営業さんが嘘をついた侘びとして、
お父さんスリッパ通常、
1組を2組もらい、スマップのノート1冊、
SDカード2Gを2個カタログギッフト1冊、マクドコーヒー無料券10枚
をご丁に頂きました。

お父さんスリッパ1組とスマップのノート1冊 をオークション出品用
にエントリーしました。
さて、いくら臨時収入となるか・・・・。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
 


悲しい出来事

2009-10-29 01:13:54 | プロフィール(家族、キャンカー)

おかやんです。

悲しい出来事がありました。

家族紹介 追加2008-09-08 23:58:41 に紹介した

犬のポチがあの世に旅立ちました。

長女の千尋が幼稚園のバス乗り場から家に帰る

ほんの300mの間に、我が家の一員った雑種犬。

茨城転勤にもトラックに載せられ、着いてきてくれた

ポチです。

千尋は今15歳なので、12年ともに暮らしてきました。

”そろそろ まじーなー”とは感じ、夏前から通院させて

いましたが、千尋が夕食をやりに庭の隅に行ったら

既に・・・・・。

僕は死別が嫌なので、ポチについては「千尋の犬」として

近寄らないようにしていましたが、やはり辛い。

虫が来ないよう、ビニール袋に入れようとした時、千尋が

”ウチがやる”と言い、最後まで責任を貫きました。

線香を立て、手を合わせ。線香の匂いは、親父やおかん、おばあ

を送った時の事を 脳裏の底から呼び起こしました。


処置を終え、私と妻が家に入った後、庭から千尋が嗚咽する

声が聞こえています。

茨城に転向した千尋は「引きこもり」といわれてる状態になったんですが

ポチの餌やりと散歩は続けました。

きっと、ポチが居てくれたから、茨城で千尋を支えてくれたんだと。

 

千尋と、ポチとの別れが、彼女の壁になりやがてステップアップして

行くんだと思います。

 明日、ペット専用の火葬会社にポチを連れて行きます。

千尋がウサギの目をして

”とうさん 学校休ませて。ウチも一緒に着いて行ってやりたい”

と言います。

明日は岡崎家は、久々のお葬式です。

しんみりした日記でごめんなさい。

しばらく喪中です。


Windows 7 評価

2009-10-27 02:26:02 | とーさんの日記

Windows 7への変身完了しました~よ~。

何とか目標は達成しましたよ~。

評価 : Vistaより断然早い。100点
      いいでしゅ。僕のパソコンはグレードアップ対象だったから
         3,000円。久々の安上がり快適化でしたぜ!

そうそう、OUTlOOKを使ってますが 起動させたらPCが声で教えてくtれます。
”新しいメールが17通届きました”みたいに。

家電屋さんで、一度触って見られたらいいんじゃないかと。
ワクワクしますよ。Vistaをを使われてる方で、不満を感じてる方には
バッチシではないかと思いました。

では、簡単ですが「Windows 7」の紹介はこれくらいで。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


Windows 7続き

2009-10-25 21:37:46 | とーさんの日記

東芝サポートサイトでWindows 7のへのUP注意事項を確認しました。
 ・バックアップを取って下さい。
 ・リカバリーディスクを作成してください。
 素晴らしく嫌な予感で。

 ・バックアップはDVDで丁度10枚分。ざっと6時間。
  ・リカバリーディスクは、3枚。2時間程度。
まあ、休職中且つ殆ど、うつらううらしながらの作業ですから
苦ではないのですが、煩わしい。
実際、アップグレードん対する保険でしかない訳で13枚もディスを
使い、その間は束縛される感覚が辛いッス

 上記処理と、前から長女におねだりされていた彼女の部屋まで
ランケーブル引込工事で、サザエさんが終わる時間になりました。
 
Windows 7のアップグレード目標は、日曜日と宣言したし、休職中で
束縛の無い中で自己目標を達成出来ないのは情けなさすぎるので
”今夜は寝させないよ”攻撃です。
 

体調ですが、冷や汗のような発汗は大分収まりました。嘔吐感も。
下痢と便秘のキャチボールは辛い。尻が痛いです。
来月迄に治さないと、有給で済まされなくなるんで
頑張って、薬を飲んで寝る、そしてWCで苦痛と戦って
なんとしても、治さないと。
落ちも、内容も無い日記ですみませんでした。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


Windows 7

2009-10-23 18:54:28 | とーさんの日記



東芝からWindows 7アップグレードキットが届きました。
8月にアップグレードアップキャンペーン付の ノートパソコンを購入ていたので
3日程前に、キャンペーン申込を済ませたばかりだったので、こんなに早く届くとは
想定外です。まだバックアップもリカバリーも・・・・・何にも準備していません

でも折角、届いたんだから・…東芝のホームページを詳細を確認したら
4時間程必要と書かれており
日曜日完了を目標に、人柱になろうと思います。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


警察に・…最近は黒い手錠でした。

2009-10-20 16:26:31 | とーさんの日記

アトムのエンジンを止めて、既に1週間以上が経過したので、バッテリー
上がり
防止も兼ねて、久々に家から出て、昼食を買いに出かけてたんですが、運悪く 25年振りくらいで財布を拾ってしまいました。
 万札が何枚も入りそうな長方形の黒光りしてる財布。

あ 神様、有給休暇で休職している私を試されるんですか

神さん、仏さんが見てようが、見てまいが、問題は中身でしょ
警察に届けるにしても、中身は確認するのが、人の性でしょ
いくら入ってたと思います
答えは 「10円」

誰か先に拾うて金だけ取って、捨ててトンコしたんじゃと思います。
免許証」が入ってました。
こらこのままサラ金に走る奴おるな

仕方にゃ~な~、と警察にそのまま出頭・・・ちゃうちゃう届け出しました。

此処からが本編

我が家の近くの警察署は稼働しはじめてまだ1年も経ってないおニューで
鉄筋コンクリート4階建て。
「踊る大捜査線」の建物を一回り小さくしたようなカッコよさ
そこいらに、拳銃ぶら下げた目つきの悪い方がいらっしゃる
今迄、何に職質かけられた事があり、いつも横柄
警官は”お宅、土浦№じゃねー、どうしてこけーおってんね、免許証
出してくれる。
照会するけーその間車の中見せてもらうで、ちーとポケットも見せてみー
(あなた土浦№ですね、なぜここに?、旅ですか?。申し訳ないですが免許証拝見させてください。
、照会センターで照会する
する間少し車と持ち物を確認させていただきませんか)
でしょうが!もう少し紳士的に話せ

て感じだったんですが、
今回はう~ん マンダムいい感じ。

先ず、財布を拾った事を告げると、受付へ案内されてね
若い警察官さんに財布を渡そうとしたら、なんと「手袋」をおもむろに
嵌めて、”では、立会のもと中身を確認致しますね”と。
とても さわやかなんですわ。
中身は「10円・免許証・その他資格証・カード4枚」
そして彼女と写った写真に「わしのお守り
若さゆえの過ち。返却される時これで間違いないですねな~んてな

しかし、本題はこれから、
拾得物件預り書
」の桁迄あるんです。驚きでしょう。
実際、ゴミ置き場や竹藪から出てますもんね。
警察官に”「億」の桁を書く事があったらどうする”て聞いたら
”震えて書けないと思います”だって

偉そうなポリや、ロボットのようにマニュアル的な警官よりも、
人情味があるこうゆう警察官さんが増えたらいいのにね~

  

 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


手水器を確保せよ!

2009-10-18 17:20:11 | メンテ、快適化準備、その他

昨夜UPした「吊り下げ手洗い器欲しい人?」ですが、ダディー@笠岡さんから
販売してたよ~”情報が入りました。
インターネットて、の便利さを改めて実感しました。

早速、岡山県笠岡市の「ホームセンター ホリデイ」へTELし、在庫を確認したところ
情報通り2個あるとの事。それも一番欲しかったものが
体調の事もあり、予約しちゃいました。
雅子さん(奥さん)に買いに行ってもらう様お願いもしちゃいました。
半年も、地元のホームセンターや、神石(山の中の町)迄探しに行ったのですが
こうも簡単にゲットできるとは・・・・・今迄の苦労は何


手水器が欲しい人で、オフ会で会える方、ご要望があれば買っときますよ。

この手水器は本当に便利だったので、手元に届いたら「快適化」として
報告しますね。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ