まあとりあえず・・・

いろいろ多趣味なモンで、気になった事から少しずつ。

百草園

2007年10月21日 23時50分35秒 | 自転車
東京にも自転車乗りの間で有名な激坂スポットがあります。

こないだ走って来た和田峠とか、
以前挑戦して山頂までたどり着けなかった風張峠
他にもいくつかありますが、
大抵そういうスポットって東京は東京なんですが、
かなり山の方に行かなきゃ無いんですよね。
そこで、今回は近場のスポットを探して行って来ました。

場所の地図を見つけたので張っておきます。
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=04398df73cb8879bf6a0dfb62b2460e6


一部の人の間では有名な百草園です。
場所は日野市になります。
百草園駅からなら、150mぐらいでスタート地点に着きます。
自宅からは17kmちょっとで着いちゃいました。

川崎街道から、かなり細い道を入って行くので、
気を付けないと曲がるところを見落としますが、
百草園までの案内板が何箇所か表示されているので、
注意深く走れば平気でしょう。
事前にネットで調査した限りでは、
あの和田峠よりも勾配がきついけれど、距離も短いらしく、
スタートからゴールまで500mも無いようです。
それならばと最初から強気でペダルを漕いで行きます。


コースを三分の二ぐらい登ったあたりの写真です。
確かに結構な勾配ですよね。


こちらはゴール手前の最終コーナーの写真
これじゃどの程度の勾配か良く分からないので・・・


上の写真を撮影した場所の横にある家の壁です。
激坂の雰囲気伝わるでしょうか?

結果なんですが足は付かずに登る事が出来ました。
勾配は強烈ですが、何しろ距離が短かくて、
私が測った感じだと400mちょっとぐらいしか無かったと思います。
だから、ちょっとぐらい苦しくても気合でなんとかなります。

そのうえ、私の自転車はコンパクトクランク入れてるんで、
そつなく登る事が出来ました。

思いのほか簡単に登れたので、
もう一つの激坂スポットも登って帰る事にしました。

今回はこれぐらいで、また別に書く事にします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へたれなんで~ (いるか214たけ)
2007-10-23 10:23:52
最近(いや昔から)へたれなんで、坂はなるべく行かないようにしてます^^;;
でも無性にさかのぼりをしたくなる時もあります。
そんなときは西武園の上り坂で少し頑張ります!!
返信する
プチクライム (athlon939)
2007-10-26 10:59:26
私もへたれですよ~、マゾっ気が強いだけですw
いつも右回りなんで、西武園から降りてきてから、
回田小学校までの上り坂が一番好きです。
たけさんは左回りなのかな?
返信する

コメントを投稿