goo blog サービス終了のお知らせ 

まあとりあえず・・・

いろいろ多趣味なモンで、気になった事から少しずつ。

諦め

2010年02月11日 15時33分30秒 | 自転車
毎日MTB買いたくて悩んでたけど諦める事にする。

まずローン組むとか有り得ないし、
大好きなカードもヤフオクだと基本一括になっちゃう。

置き場所も悩むところ。
今乗ってるのも手放したくないし…

でも一番の理由は家族からの視線が怖い

かなりお買い得なのも有ったんだけどなぁ

そこで一度高まった気持ちを静めるべく今乗ってるワイルドウエストを改造する。
新車諦めるんだからちょっとぐらいお金かけても許されるでしょう。

ひとまずは軽量化。
押して歩ける場所はいいとして、担ぐとしんどい。

フルリジットとはいえ20年前のクロモリ、ハッキリ言って重い。
とりあえず外せる物ははずす。

山に行くときはリュックがあるからサドルバックとか空気入れははずしても大丈夫。
鉄製で錆だらけの重いクイックレバーをデュラのレバーに変える。
今と規格が違うからロード用でも大丈夫。

クランクのアウターリングもはずす。
まず使うこと無いから掃除のとき邪魔だし重いだけ。
最低地上高も上がるから段差越えのときにも有利。
シングル用のチェーンリングボルトさえ有れば簡単に出来る。

ペダルも重量も回転も重たいやつが付いてるから変更。

サドルバックで450グラム、空気入れで120グラム、クイックで70グラム、アウターで90グラム、ペダルで140グラム、合計870グラム軽量化に成功。
今後はバーエンドグリップの取り外し、タイヤ、チューブ、リムテープその他交換でまだまだ軽くできそう。

ひとまず軽量化はこんなところで、今回の目玉はカンチからVブレーキへの変更。
邪道なのは承知の上です。

見た目がカンチのほうが雰囲気出るのは解かるし古いバイクには良く似合う。
でもVブレーキのほうがよく効くし、出来る事なら油圧ディスクにしたいぐらいなのだ。


でっ、一式買ってきた。
ディオーレのレバーとVブレーキ。
BLM-590レバーセットが2549円、BR-M590Vブレーキが1793円×2個
自転車のパーツってなんだかんだ言っても安いよね。
車やバイクなら純正パッドすら買えそうに無いもんな。



里山ライド

2010年01月28日 14時21分35秒 | 自転車

昨日はワイルドウエストで山を走り回ってきた。
手前のは友人ので、奥に写ってる方ね。

以前にも訪れたことのある場所でブログで確認すると、2008年9月の26日に一度来ている。
その時は薄暗くなる中、転んだり、道に迷ったらどうするかすごく不安だった。

その時の教訓で今回は一人で行かない。
時間にゆとりを持って行動するを確実に守る。

市街地を抜け青梅と五日市の間から入山。
尾根伝いに走り、羽村のあたりまで戻る感じで下山。


これは羽村まで来て下山する手前ね。

前回はコースミスで変な所で山から下りちゃったけど、
今回はミスもなくうまいこと走りきれたようだ。

すっげ~面白いけど担ぐ事もしばしば(;´ρ`) グッタリ
ん~筋肉痛だw

ところで最近ブログにアクセス解析の機能を付けてみた。
意外とワイルドウエストの検索で引っかかることが多いようでビックリ!!

皆さんレストアベースなのかな?
フルリジットでもまだまだ現役ですよ~


でもちょっと新車ほしいな・・・

昨日の失敗

2010年01月05日 12時17分08秒 | 自転車



ここを選んだこと凄く後悔した。

正月早々、登りきれず足着いたり引き返すのイヤでしょ。
もうね死ぬ気で登ったもんね。ラスト300mはブラックアウト寸前。
足着かなかった自分を褒めてあげたい。

今朝起きたらひざが痛いお(;´Д`)


昨日、今日と

2010年01月03日 23時14分23秒 | 自転車

1月2日 プライベート新春ランへ行ってきました。

コメントをよくいただくtakeさんから去年、一昨年とお誘いを頂いてましたが都合がつかず今年が初参加。

ランドナー、スポルティーフがメインで続いてクロモリロード、キャンピング、モールトンなどの小径車、そんなところかな?

町でたくさん見かける最新ロードが皆無にもかかわらず100人ぐらい集まったんじゃないのかな?ロードに限らず自転車全体がブームなんですね。
正月早々よくまあこれだけ集まるもんです。

10時に府中四谷橋スタートの12時半ごろ二子玉川の兵庫島公園ゴール。中間で休憩も入りのんびりとポタリング。
ゴール後はtakeさんとそのお仲間の4人で一緒にランチしてから解散しました。

雲ひとつ見当たらないほど天気もよく最高のサイクリング、来年もぜひ参加したいものです。



今日は多摩湖、狭山湖、宮沢湖とポタリング。

もっと遠出したかったけど夕方になると寒くなるし、
なぜか進む方向がいつも向かい風。
最初に目的地をはっきり決めなかったこともあり
近場でのお散歩になっちゃいました。

まぁ久しく自転車に乗ってなかったからリハビリにはちょうどいいかな。

あとね、ニューホイール凄い!!
ずっと乗る気にならなかったのが変えてから楽しくってしょうがない。
なぜもっと早く変えなかったのか悔やまれるぐらい。

なんたって疲れない。
よく転がるから漕がなくてもいいし、漕げば今までより明らかに伸びる。
風切り音、フリー音が静か、安定性が良くって乗り心地もいい。
たとえば両手を離してみてもフラフラしない。
下りで減速帯の有るコーナーとかでも振動やショックをホイールがいなしてくれるから車体の挙動が乱れず安定している。
信号で止まってる間は見た目でモチベーションも上がるから完璧。

良い買い物したわぁO(≧∇≦)O



謹賀新年

2010年01月01日 11時10分57秒 | 雑記
新年あけましておめでとうございます

去年はなかなか忙しい年でした。

2月、3月は異常に忙しく、
4月からは部署が変り、集合住宅メインの工事から戸建住宅メインの工事へ、
やっと慣れてきたら10月からハシゴ班からバケット(高所作業車)班へ。

前半はともかく後半は肉体的にも精神的にも結構やられてました。

せっかく始めたマラソンも辞めてしまい、
自転車も乗らなくなりました。
バイクですら4月から車検切れで放置しっぱなし。

今年はそう仕事環境は大きく変ることないと思う。
少しは余裕ができるといいな。

まてよ?
違う場所へ異動させられたりして、無い話じゃないな。
((((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル

まぁなるようにしかならないか(´`)=3

今年もマイペースで更新してくんでよろしくお願いします



とまらん

2009年12月30日 21時12分05秒 | 自転車
10分ぐらい前またポチッてしまった・・・
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001F79ZBM/ref=ox_ya_os_product
これの白、Mサイズが3930円
この値段の白はラスト一枚だったらしく、
自分がポチッた後は9975円になっちゃった\(≧▽≦)/

それより驚いたのがお届け予定日が明日になってる。
仮に遅れたとしても元旦には間違いなく届きそうな感じ・・・
アマゾンってすごいのね。

よっしゃ正月はしれるぞ~

それにしても自転車のウェアって何でこんなに高いのかね?
どう考えてもボッタクリでしょ。
高機能素材とか使ってるからしょうがないと思ってたけど、
マラソンに興味持ってあっちのウェアとか調べたら安くって驚いた。
相場で言うなら自転車ウェアの半額以下じゃないかな?。


今日新しいホイールのテストを兼ねて府中のYまで行ってきたけど
ペラペラなビニールのウインドブレーカーに1万円近いお金は出せません。
いつまでもブームが続くわけでもないだろうに・・・

でっ、ホイールだけど思った以上に好感触。
なんだかスゲー転がる。
漕がないで走ってる人の気持ちが分かった気がする。

今までのデュラHB-7700ハブのフリーは結構大きな音がしたんだけど
WH-7701のフリーはほとんど音がしないすごく静か。
手で回すとあまり変わらないんだけどね不思議。

静かといえばスポークの風きり音もほとんどしない、
今まで32hから今度は16hの平打ちスポークだから余計だろうね。

あと乗り心地、手持ちのR-AIRがバルブの長さが足りなくて
仮でEVO55使ってるのにかなり良い感じ。
キレイ目の舗装路なら氷の上を滑るように進んでく。
早いとこR-AIRでもっとシルキーな乗り心地にしたいな。

めざせ漕がずに進むバイクw


完組み

2009年12月30日 10時23分58秒 | 雑記

ついにホイール買っちゃった。
WH-7701のクリンチャー ヤフオクで送料込み28000円ぐらい。
目立った傷や大きな振れも無く、ハブの回転もそれなり回るので一安心。
中古のホイールはその辺ギャンブルだから怖いですねぇ。

何で今さら7701なんて声もあるかと思いますが、
そんなもの見た目に決まってるw

A-CLASS ALX 440SLあたりも考えたけど見た目がねぇ。
手組みの超軽量ホイールも興味あったけど、
それなりの値段になるわりに見た目は普通・・・
アメクラもあまり売ってないし。

性能さえ目をつぶれば有りでしょ?

近いうちオーバーホールがてらに、
セラミックベアリングでも仕込んでやろうかなんて考えてます。





ふぅ

2009年12月29日 20時43分03秒 | 雑記
今年最後の仕事がおわった~

ラスト一週間は思ったより無難にやり過ごせたものの
さすが年末だけあってそれなりにハードでした。

まだ仕事が残ってる方は最後まで気を抜かず、
風邪など引かないよう気をつけてよいお正月を迎えましょう。


アマゾン

2009年12月10日 15時39分08秒 | 雑記
ヤフオクで見つけてリンクで飛んでコレ買った。
http://www.amazon.co.jp/saitoimport-com-%E8%A3%8F%E8%B5%B7%E6%AF%9B%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%84-L%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA/dp/B002ZB2T7E/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=sports&qid=1260427063&sr=1-4
ヤフオクと比べると簡単でいいねぇアマゾン。
送料が無料だったり、1クリックでお買い物ってさ衝動買いヤバイよ。

12日に届く予定、よし走り行こっと。

ひとりで

2009年12月02日 19時19分58秒 | 雑記

朝霞ガーデン行ってきたよ。
15時に到着、閉園17時ぐらいまでの二時間の間、
コーヒー飲む間も惜しんでなんとか10匹揃えました。
スプーンでは釣ることができず、すべてミノーでの釣果です。


全部家族で食べちゃいます。