POP LIFEwww.wb.commufa.jp/atl-pop

春日井市の絵画教室、あとりえPOPアートスクールの教室風景や内容を中心に、アートについて広く記事にします。

サラサラ日記:その47

2015-03-15 10:48:28 | 教室のこと(子供造形絵画)




《3月5日(木)晴れ》

サラサラ日記更新が非常に遅くなりまして、大変申し訳ありませんm(__)m

今回のサラ・アートラボは「さくらのき」です。
一足早いお花見のために、みんな頑張りましたp(^^)q

春といえば出会いと別れの月。
それはサラでも同じ。
嬉しくて淋しい季節です。


淋しいその1
今月で入園前コースが「ちょっとお休み」期間になりそうです。
ゆうちゃん、さなちゃん、ことちゃん、かえちゃん、たいちくん、れいじくんの入園前コースメンバー全員が、幼稚園、保育園、子ども園に入園します!
おめでとう\(^o^)/
ということは、みんな子どもコースにステップアップ。
えみりかのんから始まって2年半、場所も変わり色々ありましたが、みんな大きくなりました。
それは本当に嬉しいことで、ナカムラミオもパパママと同じくらい感動です。
しかし、新たな入園前コースの希望が今のところありません。
ですから「ちょっとお休み」
少し淋しいですが、せいや先生と「サラの目玉にしたい」と立ち上げたコースですから、きっといつかまた始まると信じています。
それまで力を蓄えて起きましょうp(^^)q


淋しいその2
今月限りで入園前のれいじくんと、子どもコースのひなちゃんがおしまいです。
れいじくんはお母さんのお仕事の関係で、また、ひなちゃんは遠くに引っ越したことと、4年生になることで時間的に難しくなってのサラ卒業。
二人とも頑張ってくれていただけにとっても淋しくて、顔は笑っていましたが、心は泣いておりました本当に((T_T))
しかし、これは仕方のないことです。
遠くから、二人の成長と幸せを祈っています(^_^)


「嬉しくて淋しい」訳ですから、当然嬉しいもあります。

嬉しいその1
入園前コースみんなステップアップ!
先も書きましたが、みんな子どもコースに進級です!
大きいお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒。
さてどうなるかな?
と、少しドキドキしますが、子どもコースのみんなは優しい子ばかりですから、安心です。
みんな色々教えてもらってくださいね。


嬉しいその2
新しくあやねちゃん、あやのちゃんが子どもコースに入ってくれました。
子どもコースはとっても賑やかになり、楽しくなりそうです。
これからもみんなが喜んでくれる授業を考えていきますから、どうぞよろしくお願いしますm(__)m


というわけで、嬉しい淋しい色々ありますが、少しずつ確実に前進していくサラ・アートラボです。
一番大切なのは、私とお母さんたちで「みんなの成長のために何ができるか」です。
アートを通して、本当に大切な「柔らかい感受性」を、そしてみんなでクラスを作ることで「優しい心」を育んでいくこと。
これがサラでやりたいこと。
お母さんと私とみんなでやりたいことなんです。
まだまだ至らない所が多いナカムラミオですが、どうか広い心で支えて下さいませ。
そしてみんなで、サラ・アートラボを盛り上げていって下されば嬉しいです!


※写真は「春」を作ったサラのみんな。
その一部です。

※サラ・アートラボは、安城市にある、あらゆる世代がアートを楽しむ自主グループです。
私ナカムラミオが講師に招いて頂き奮闘しています。

※ナカムラミオが営むアートスクールは、春日井市にある「あとりえPOPアートスクール」です。
子どもコースはのびのび自由に、一般コースは基礎から油絵、水彩画、デッサン等を楽しく学んでいます。
受験コースはほぼ100%の合格実績!
詳しくはホームページをご覧下さい。
http://www.wb.commufa.jp/atl-pop/
随時無料体験受け付けています。
連絡先は以下。
mio.atelierpop@ezweb.ne.jp
パソコンからは mio.atelierpop@gmai.com
ホームページからはFacebookもご覧になれます。
よろしくお願いしますm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙皿に点描

2015-03-10 13:46:10 | 教室のこと(子供造形絵画)




高蔵寺中日文化センター「こどもの造形と絵画」講座の、子どもたちの作品です。
四角い紙に、綿棒で点描しました(^_^)

勝ち負けではありません。
でも、こんな作品をみせられると、嬉しくて笑いが止まらなくて、圧倒されてしまうのです。

天真爛漫な子どもたちの作品を紹介しますね。



※春日井市にある小さな絵画教室「あとりえPOPアートスクール」を主宰するナカムラミオは、高蔵寺、犬山、一宮、瀬戸の各中日文化センターで講師も務めています。
子ども講座は楽しくのびのびと、一般の絵画講座は油絵、水彩画、デッサンなどを基礎から丁寧に学んでいます。
受験コースはほぼ100%の合格実績!
お近くの文化センターは、全てご見学頂けます。
是非遊びに来て下さい(^^)

※あとりえPOPアートスクールも随時体験を受け付けています。
詳しくはホームページをご覧下さい。
http://www.wb.commufa.jp/atl-pop/
お問い合わせ
mio.atelierpop@ezweb.ne.jp
パソコンからは
mio.atelierpop@gmai.com
ホームページからはFacebookもご覧になれます。
宜しくお願いしますm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業とはなんだ?

2015-03-07 16:28:48 | 教室のこと(受験コース)

先日、名古屋芸術大学の卒業制作展、いわゆる「卒展」を観に行って来ました。
今年はそのうち10人が、私が営む春日井の小さな絵画教室「あとりえPOPアートスクール」の出身者です。

そうですか。
あいつらがうちを卒業していったのは、もう4年も前なのか…

例年より多い人数を、名古屋芸術大学に送り込んだ年でしたから、活気があった分よく覚えているメンバーです。

そのメンバーについて、卒展を観終えて何を思ったかといえば、あの子はきっと相当努力したな。あいつは何をやっていたのかな?彼は…彼女は…
そりゃ色々ありますが、やっと教育を受ける必要がなくなる学生たちが、どれだけ助走をつけて、ここから飛び立って行けるのか。
全うな面で社会を歩いて行けるのか。
興味はそこにしかありません。
作品を通じて何を見せてくれるのか。どんな成長を作品で語ってくれるのか。ということ。

しかし…


これからは、目を見て挨拶が出来ないやつを、もうシャイとは言いませんし、人を招いた会場で、地ベタに座って靴脱いで、ゲラゲラ大声で下らない話を貪るやつらを、若いうちだけなんて擁護はしない。

びっくりするほどバカみたいな学生がたくさんいて、我母校も終わったなと思いました正直。
なんだこりゃ?
卒業ってなんだ?
何を卒業する?


その中に私の生徒はいませんでしたが、そんな事は、飛行機事故に日本人が乗っていなかったと報じるのと同じくらい的外れでどうでも良い事。
例え一場面だとしても、人として社会に出したくない学生を、大量に生み出したとおぼしき芸大に、げんなりして帰ってきました。
ですから、私の元を巣だったあいつらは、その印象に隠れてしまったのでした。


私が帰った先は、そんな芸大に行きたいと猛勉強している高校生が待つ教室。

どうなんでしょう?
小さい絵画教室だからと言って、絵だけを教えていれば良いのでしょうか?
大学に入れさえすれば良いのでしょうか?
そこは生徒のご両親やご家族の希望に沿えば良いのでしょうか?

正解はわかりませんが、やっぱり絵を学ぶ場所でも、私という大人がいて、切磋琢磨する仲間がいて、小さな子どもがいて、年配の生徒さんもいる環境です。
そこで彼らはきちんとコミュニケーションをとることができて、初めて自分と向き合いながら成長していくのではないか。
どう考えてもそうとしか思えませんので、あとりえPOPでは、そこも重視していくスタイルでいたいと思います。

コミュニケーションが苦手でも構いません。
しかし、自分が描いたものに責任をもつとか、道具を大切にするとか、人に迷惑をかけないとか。
そんな当たり前の事をきちんと守りさえすれば、私はそれで十分だと思います。
私が見てきた卒展会場の学生たちは、きっとそれが出来ないに違いない。

うるさいことは言いませんが、まだこれから先に受験がやってくる、目の前の高校生に、少しでも人として大切な事を、教えずとも感じてもらえる環境を作りたいと思います。
その先で、夢を叶えるためのテクニックを教えて行きたいと思いました。

名古屋芸術大学の卒業制作展は明日まで。ご覧になりたい方は是非。

作品については、今回は触れずにおきたいと思います。



※あとりえPOPは春日井市にある絵画教室です。
子どもコースはのびのび絵画や工作を、一般コースは水彩画や油絵、デッサンなどを基礎から丁寧に学んでいます。
本日話題にした受験コースは、ほぼ100%の合格実績!に加えて、人として大切な事を学んでいます。
一度遊びに来てください。
無料体験は随時受け付けています。
詳しくはホームページ
http://www.wb.commufa.jp/atl-pop/
お問い合わせ
mio.atelierpop@ezweb.ne.jp
パソコンからは
mio.atelierpop@gmai.com
Facebookはホームページからご覧に慣れます。
よろしくお願いしますm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンボールで

2015-03-01 15:11:58 | 教室のこと(子供造形絵画)




春日井市の絵画教室「あとりえPOPアートスクール」こどもコースの(水)(土)授業は「ダンボールでなんでも作ろう!」でした。

とにかくダンボールをみんなで自由に切り刻み、何百何千のパーツを再構築して何かを作る。工作工作。
土曜日教室は、ちょっとお休みが多かったので、ひと部屋に集まってやりました(写真)
ダンボールだけではつまらないからと、トイレットペーパーの芯(茶色限定)もたんまり加えて工作工作。
亀、ビル、公園、ウルトラマン、DJのテーブル…
様々できました。

条件は「平面的なものはやめておこうか」です。
ですから、ある程度塊を意識した立体をみんな作りました。
こういう授業、いわゆる「お掃除大変系」は、間違いなく楽しいはずです。
なんてったって「なにやってもいい」「怒られない」「体使う」「ほとんど遊び」ですから(笑)


分解する。再構築する。
失敗する。もう一度考える。
「一枚だったものを切ったら二枚になりました。
テープで貼ったら一枚に戻りました。
しかし、全く別の一枚になりました。
テープの線ができました。
線はすぐに折れます。
でも、折れば薄っぺらなものが立ちました。」
こうやって発見しながら進む。
「亀」というゴールが「思ったよりずっとカッコいい亀」にたどり着いたりすると嬉しい。

ほぼ制限の中で作ることも、制限を見つけて作っていくことも、全てが大切です。
こどもはそうやって「近道」とか「便利」とかを覚えていく反面「回り道」とか「無駄」を体感していく。
「あれ」ができないなら「これ」をやろう。「あれもこれも」やっていいならどうしたらいいだろう?
そんな具合に成長していくのです。

たかが工作。されど工作。

人生に必要な経験がたんまりつまっています。



※昨日告知させていただきました「安城市北部公民館祭り」は、只今を持ちまして終了いたしました。ご覧くださったみなさま、ありがとうございました!m(__)m

※ブランカでのナカムラミオの展示も昨日無事終了いたしました。
足をお運び下さったみなさま。
どうもありがとうございましたm(__)m




※開講25年目のあとりえPOPは、そんな楽しく大切な授業が目白押し。
こどもコースはのびのび自由に、一般コースは油絵、水彩画、デッサンなどお望みの絵画を、各自真剣に基礎から取り組んでいます。
受験コースはほぼ100%の実績!
詳しくはホームページをご覧下さい。
http://www.wb.commufa.jp/atl-pop/
無料体験随時実施。
お問い合わせは
mio.atelierpop@ezweb.ne.jp
パソコンからは
mio.atelierpop@gmai.com
Facebookもご覧下さい。
facebook.com/atelierpopmio

宜しくお願いしますm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする