goo blog サービス終了のお知らせ 

森共同アトリエ 管理人日記

共同アトリエのnews、管理人の彫刻制作記録、管理人の徒然日記etc

カービングチェーンソー。

2015年01月25日 09時45分51秒 | 纏う夜(2015 1月~)
もう1段階チェーンソーで形を作っていきたいなと思い、STIHLの電動カービングチェーンソーを買いました。よく氷の彫刻なんかに使うあれです。

今まで使ってたマキタのチェーンソーと比べるとこんな感じ。パワーはSTIHLの方が上です。マキタのは1万3千円くらいですが、こちらは4万円強。物はこっちの方がいいんですが、値段が張るのでマキタのが次回壊れてもカービング用でないやつはマキタのを買うかな。マキタのは安い分壊れやすいですけどね

うちの近くにSTIHLの正規代理店があったので、最初ネットで買おうと思いましたがこちらで。ついでにいつも使ってるハスクバーナの大型チェーンソーのエンジンのかかりが悪かったのでコツを教えてもらいました。今までは勘でこうだろってやってましたが、教えてもらった後はすんなりできるようになりました。さすがプロ!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 荒彫り開始。 | トップ | 荒彫りの続き。 »
最新の画像もっと見る

纏う夜(2015 1月~)」カテゴリの最新記事