森共同アトリエ 管理人日記

共同アトリエのnews、管理人の彫刻制作記録、管理人の徒然日記etc

腕へ。

2011年03月08日 18時10分57秒 | talk to her (2010 11月~)
今日から腕に入りました。事前に切ってあった丸太を半分にしたものをさらに半分にします。出来るだけ無駄を出したくないので、ギリギリを攻めました。
 
で、切ってみたら片方の中がグスグスにふけてて、使い物になりませんでした(´⌒`。)

仕方ないのでこれはおいといて、もう片方で進めます。

右腕。若干荒取りをミスしてしまい、二の腕の量が微妙に足りなく…。寄せ木で対処!
 


ここまでの作業でアトリエがぐちゃぐちゃになってしまったので一回掃除しました



左腕。使わない予定だった材から切り出しました。こちらもボソボソの部分があるので(写真左下の茶色い部分)、そこを避けるように木取りしていきました。
 
今度は失敗しないように荒取りしていきました!



大まかに量を落としました。まだ腕っぽくはない。

万力にはさんで地道に削っていきます。

まずはすごく太い状態で、でも腕っぽいところまで彫っていきます。腕っぽくなってから、バランスを取りながらだんだん細くしていきます。縦の比率は後で動かせないので、関節の位置はしっかり取っておきます。
まだ脚級に太い。

今日はここまで。何となく鑿の切れ味が悪いような気がしたので、よく使う丸鑿2本を研ぎました。楠は彫りやすいので、鑿の状態が悪くてもなんとか彫れてしまいます。でもしっかり研ぐと驚くほど彫り味が違う事に気づきます。

明日もがんばるぞ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまってほしいポーズ。

2011年03月08日 18時08分14秒 | トラ猫まるの元気日記
今日はいい天気

こんな日はまるもごきげんです。だいたい庭の掃除してる母親にくっついて回ってるのですが、飽きると僕のところに来てごろごろします(笑)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする