トールペイントと薔薇と愛犬との日々  Atelier Bouquet

日々の暮らしの中にお洒落にとけこむトールペイント。
その楽しさを伝えられたら…と思っています。

旬 !(^^)!

2010-04-07 | グルメ
今が旬の筍。
今夜は“筍ごはん”にしました。

大昔の、花嫁修業時代にお料理を習っていた時代がありました。
当然、どんなお料理を習ったかなんて忘れています。

が、一つだけ忘れていないことがあります。
“筍ごはん”も習ったお料理の一つなんですが、具材を煮込んでから炊きあがったご飯に混ぜ込むのです。
失敗がないのでいつもこの手法。
さらに、味付けに“こんぶつゆ”を使うともっとラクチンです


生筍を茹でて作ったので、当然大量に残っています。

家族には「美味しい!」と褒められて、
「明日は根菜類と筍のお煮物にしよっと♪」と一人で考えていたら、
「明日オレ、夕飯いらないから!」と息子。

「え~~~…。」一気にテンションが…


TVはサッカーの“日本VSセルビア”


こちらも今が旬のEXILE。 TAKAHIROが君が代の独唱でした。

TAKAHIROよりもATSUSHIの方が高音がきれいなんだということにやっと最近気がつきました。


桜、桜。。♪

2010-04-05 | お花のこと
今日も花冷え
雨で桜が散ってしまいそう…。


京都が大好きなわたし。

昨年、新緑の時期と紅葉の時期に来京して魅了され、今度は桜の時期にまた来ようね、と言っていたのですが…
この時期は行事が重なり断念。

夫は「桜のトンネルの嵐電に乗りたい。」と。

きれいなんでしょうね…。


で、今年は目黒川の桜です。

京都の“哲学の小道”に似ていませんか…?

夫は「石神井公園の桜の方がずっときれいだ。」と言っていましたが、
メディアの影響ってすごいです。
人、人、人…。


以前は満開の桜の中での入学式でしたよね。

随分以前ですが、“千鳥が淵”の満開の桜を見たことあります。
桜はきれいだったけど、あの時も迷子になりそうなほどのすごい見物客でしたわ。



この時期は、レストランもいっぱいでお茶するこすら困難。
どこも満席。

駐車場も“桜まつり料金”なんですよ~~。
“ドンキ×××”のPも”桜まつり料金”

ちょっと散策しただけで800円もかかってしまいますた~。


20年ほど前、中曽根さんが総理大臣の時代、兄が桜の写真コンテストに作品を出品したところ、
何だかという賞を受賞して、わたしが代理で受賞式に行って来た経験あります。
来賓の方々がすごいオエライさまばかりでわたしなんぞ場違いっていう式典でした。

その引き出物が“そめいよしの”の苗木。

裏庭に植えましたが、木ばかり成長して落葉の時期の処理が大変なので切ってしまいました。



我が家のほど近くの“白鷺通り”の民家のお庭でみごとにさいていた桜。

これは何という桜なのかしら…。
1本の木からピンクと赤の桜が咲いています。
思わずバッグからデジカメを出して撮影していたら、乗っていたタクシーを停めて携帯で撮影する女性が…。
それにもビックリ!




Nさんから頂いた“新宿タカノ”のさくらのクッキー。

ほんのり桜のお味しました。

こちらはmachaeさんから頂いた“L'OCCITANE”の桜のハンドクリーム。

上品な桜の香りがしました。


いろいろな商法があるんですね。
Nさん、machaeさん、ありがとうございます。

復活祭

2010-04-04 | 日々のできごと
ご復活おめでとうございます。

桜が満開の本日、ご復活祭を迎えました。
“春分の日以降の満月の次の日曜日がご復活祭”と決められていますのでその年によって違います。

下井草教会に隣接する育英高専跡地、“サイテック”の駐車場の満開の桜。


こちらは、下井草教会の祭壇です。

クリスマスの様な華やかさはありませんが、盛大にお祝いします。


そして、今年は教会の行事の関係で“家庭の日”のパーティをしました。
(例年は、ご復活祭の翌週が“家庭の日”としています。)

“家庭の日”… 教会活動を理解してくださっている他の未洗礼のご家族をご招待してパーティをします。

“プチ・ソネット”のみなさんのハンドベル演奏もありました。

ハンドベルの楽譜をちらっと見せていただいたら、超複雑で…、びっくり!
チームワークが必要なんでしょうね。

ごちそうもたくさんの中でのパーティです。


雨ではなかったももの、寒さの中でのご奉仕でした。
暖をとるため、“焼き鳥”のコンロの側が快適でした。
(わたしはスープの担当でしたが寒くてその場所は辛かったのでお若い方々にお任せして…。)

パパも楽しく焼き鳥屋さんになって参加させていだだいたのですが、
サッカーのために参加しなかった息子に、
「炭くさい!」と何度も言われてしまいますた~。

体中炭だらけ…?


昨日、今日がんばってくれたから、とご褒美にいただいた、毛糸で編みぐるみになっているイースターエッグ。
嬉しかったです~~♪

毎年、何十個も献品される方がいらして感心します。
“下井草教会のご復活祭名物”と思っています。

個性。。。

2010-04-03 | 手作り
明日のご復活祭のためのイースターエッグ。
今日の卵は、茹で卵編…。

茹で卵をきれいなペーパーナプキンでデコパージュ風にしました。
食用ですから加熱した水溶き小麦粉を糊にしてペーパーナプキンを貼っていますので人畜無害です。

薔薇好きのRosaは卵も薔薇で。

素敵な卵になりました。


ハワイのお土産に頂いた“キャスキッドソン”のペーパーナプキンで作ったキャスタマ(?…)

ご復活祭ですからかわいいウサギと卵の絵のイースターエッグもあります。

かわいい卵がたくさんできました。

セロファンで包んでしまったので画像よろしくないのですがこんなかわいいイースターエッグも作りました。

鳥さんの足がみえるかしら…?


こちらはうさぎのバスケットに卵が入っています。



昨年は卵を入れる籠や鉢にトールで絵を描いて献品しました。
来年はどんな風を吹かられるかしら…。


個性。。

2010-04-01 | トールペイント
作業中だったイースターエッグが完成しました。
今度の日曜日はご復活祭なので、教会に献品するための卵です。

トールペイントで使用するアクリル絵の具で塗られた、パステルカラーの色とりどりの卵たち…。

昨日は朝から一人で家に引きこもって仕上げ作業。

空卵ですから、1箇所穴が開いています。
それをどうやって飾るか…? 前の晩は考えながら寝ました。
「う~ん、どうしよう…?」

ナイスアイディアも浮かばないうちに眠ってしまいました。

朝起きて、家の中を見渡していたらいいアイディア浮上!
今日は調子いいかも…。
洗濯機は回しましたが、干したのは夕方近く…。

“一期一会”というか、卵のカラーもいろいろで、(何色あるのかまだ数えていません。)
吊るすタイプ、スタンドに乗せるタイプ、デザインもそれぞれです。

“世界に一つだけの花♪”ではありませんが、“世界に一つだけの卵”です。




卵の飾り付けは数人でやっていますので、ゴージャスな卵、シンプルな卵、個性いろいろ…。
ゴールドのステッカーには暖色のラインストーン、シルバーには寒色のストーンとのチェックはしてあります。
たのしいですね♪

この卵ちゃんたちを作るため、我が家ではせっせせっせとLLサイズの卵を買っていたのですが、
LLサイズの卵って、おばあさん鶏が生む卵だってご存じ?
若い鳥の生む卵は小さくて頑丈な殻なんですって!
物識りの生徒さんが教えてくれました。

我が家はおばあさん鶏の卵を食べ続けてたんだわ…。
ちょっとショックかも。



だんだんお嫁さんに出すの淋しくなってきちゃった…。

これにセロファンで綺麗にラッピングして販売してもらいます。

本当は、卵はクリアーケースに入れて販売したいと思い、友人に相談したところ大規模なパッケージプラザに案内してもらいました。
maniちゃんにもネットで探してもらったのですが、予想外にお高いので断念。

トールペイントでエッグスタンドに絵を描いて…とエッグスタンドの白木を買っていたことを忘れてました~~。  もう今年は無理。
いつもいつもギリギリで余裕のないわたし。

前日の土曜日は、茹で卵でまたまた違うイースターエッグを作る予定。
たのしい~~♪


昨日、今日の労をねぎらって、一人でティータイム。

何と、今週3個目の“モンブラン”

hikkomamaさんが案内してくれた桜台の“AKAZUKIN”

すごく美味しかった。
hikkomamaさん、ありがとう。また行こうね~。
mamiちゃん、ご協力ありがとね。感謝します。