トールペイントと薔薇と愛犬との日々  Atelier Bouquet

日々の暮らしの中にお洒落にとけこむトールペイント。
その楽しさを伝えられたら…と思っています。

イースターエッグの制作

2011-04-22 | 手作り
日曜日の復活祭のためのイースターエッグ制作をしました。

前もって空の卵にトールペイントで使用するアクリル絵の具で色をつけて準備しておりました。

パステルカラーで彩った卵はこれだけでも華やかです。

教会の仲間+クララちゃんのお友だちのhanaさん5人でペチャクチャお喋りしながらの作業は楽しかった…。
「売り物だから、自分だったら買おう!っていうスタンスでデコレーションしてね!」と言いながら進行しました。

で、できた作品の数々。。

卵はコストゼロなのですが…、アートステッカーは意外と割高です。
トールペインターのrosaといたしましては、ステンシルシートを使ってゴールドのストローク柄でデコしたり、絵を描いたりできたら安価で収益は良いのですが、みんなで楽しく作業するという理念から考えたらコスト高でも仕方ありません。

どれもステキに仕上がりました。
日曜日には完売しますように!


今回の目的はもう一つあって…、

前回、クララちゃんのお宅でご馳走になったランチがmachaeさんがアクシデント発生でご馳走になれなかったので、じゃあ、次回はrosaがご馳走いたします!と宣言したのでした。

あいにく、画像悪く残念なのですが…、素材を並べるだけで美味しくいただけるご馳走は大変便利で美味しいんです~~。
お習いしたオープンサンドは超便利で時折rosa家のテーブルを賑わせます。。


そして、労をねぎらったデザートも必須の一品。

お持たせのケーキ、ご馳走さまでした。


rosaはイチゴのタルトをチョイスさせていただきました。
一口戴いてからの画像なのでイマイチですが…、美味しゅうございました。


楽しく美味しい一日を過ごすことができました~~。
みなさんありがとう。またいらしてね!

最新の画像もっと見る