晴れときどき・・・

旧街道あるき、古戦場巡り、城攻め、図書館通いの4本立ての日々を綴ります。。

クサラへの道・終~Long And Winding・・・~

2013-11-18 07:52:40 | 紅クサラ
 クルマを選ぶとき、
私はいつもそのクルマとともに過ごす生活を想像します。
一緒に過ごす生活が透けて見えない車は
どんなに凄いスペックでも、燃費が良くても、お買い得車でも、
候補から外すことにしています。

 私にとってクルマは友達であり、相棒であり、
時に、アテもなく走ることでストレスを解消し、
ふと一人で思索にふける場所を提供してくれる貴重な存在です。
(なんちゃって・・実は一人カラオケBOXと化していますが・・・)

 今年も東京モーターショーが開催されます。
夢の車もエコを避けて通れません。
電気自動車、自動運転車、ブレーキ制御車・・・。

 その内にガソリン車は完全に駆逐されていくかもしれません。

 それでなくても、もうこれまでのように
気まぐれにクルマをどんどん乗り換える事は
不可能になっています。

 いや、正直言うと、次に乗り換えたいと
思うクルマにこのところ出会っていないのです。

 私は生涯において、何歳まで自分のクルマを運転出来るでしょうか?
あと何台、クルマを所有出来るでしょうか?
そして、クルマという友人を失った後、
自分はどんな暮らしをするのでしょうか?

実はもう、クルマが夢や希望を見せてくれる時代は、
とうの昔に終わってしまったのかもしれません。

 そんなことを、最近触媒装置の調子が怪しく、
ガラガラとお上品そのものの音を出すようになった
ルージュの剥げかけた紅クサラを走らせながら、考えました。

 そろそろタイベルもダイナモも換え時だよなぁ・・。マジか・・・。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
読者欄より今晩は (アナベル)
2013-12-28 23:48:12
今晩は☆
私のblogに立ち寄って頂き
ありがとうございます。


私の読者欄を開きこちらの
blogに目を運ばせて
頂きました。

とても車がお好きなのですね
ハンドルは
我が儘言わず
思い通りに
お付き合いしてくれますものね。

私も結構一人で好きなメロディーを
BGMにしドライブします。
勿論 景色やお花の
一瞬を切り取る為に・・(^^)

空も一緒に走って
くれますものね

又 こちらのページを
捲らせて頂きますね。

寒さが厳しいですね・・
体調崩さぬ様に・・・

コメントを投稿