goo blog サービス終了のお知らせ 

オカシヤさんちへょうこそ☆

Welcome to the @okin world!

神田達磨のたいやき

2011-01-12 01:05:27 | お菓子間食フェア(通年)



昨日は海外のためにいろいろ済ませてきた!

朝一でちーばくんと写真撮影(海外のためではないが、海外行く前にしたかったこと、これ大事!)
整理券は13番目、間に合ったぜー

そして、

図書館で読みたかった本「筆談ホステス」の借用。すぐ読めたおもしろかったどうしたら、会話で人を引きつけられるかもっと、よい会話がしたいと思った

ドコモに料金プランの相談
HISに保険の相談
OKスーパーでコンデンスミルクの購入

そんなことしてたら14時で、おうちで冷凍パスタ処理(半年いないし)と野菜を食べる。

そんで、東京駅で買っておきたかった、四谷一三屋の大学芋!!

写真ないのでHPをどうぞ。
http://www.shirohato.com/jusanri/index.htm

「かりかり」「しっとり」とか5種類の大学芋(各500円)に、サツマイモお菓子、焼き芋。

「かりかり」は絶品「しっとり」はちょっと常温に置いたほうがおいしい

ここ調べたらスイートポテトの「らぽっぽ」と同じ系列だ…最近らぽっぽ流行ってないよね。でもらぽっぽの芋は飽きるけど、一三屋の芋の方はおいしさを感じる。

そして、テレビで映ってた、東京駅八重洲北口近くの「神田達磨(かんだだるま)」
のはねつきたいやき

羽がいっぱい!!こういうの食べてみたかったんだよね!!

多分もうちょいあつかったらもっとぱりぱりなんだろうなー。

あおきんの時はあんまぱりぱりではなかったが、家でトーストした母ちゃんはおいしいと言っていたあんこは普通。

飲み物の抹茶(100円)が合う

そしてたった30分ほどの東京散策は終わり。

市川に戻って、今度は「笑顔の湯」という矢切にあるスーパー銭湯にバスで行きました

ここは法典の湯より狭いけど、ジャグジーがウエストあたりに来るのがすごく気持ちいい

おきまりのコーヒー牛乳とアイスを食べて帰宅、する頃にはまた寒い…

銭湯疲れで夜はテレビ見ながら寝てしまった…(爆)

東京クリームドーナツ

2010-11-16 17:19:39 | お菓子間食フェア(通年)
これは吉祥寺のアトレに新しく入ったドーナツ屋さん。前回吉祥寺ワークお手伝いした後、三人で6種類を味見しました♪
3種類の生地があって、パイ生地、しっとりいわゆる普通生地に抹茶やカスタード、チョコ、あんこ、カボチャ、きなこ味プレーン味がおのおの入っていた(^^)

ショコラは舌ざわりは軽いんだけど、ガトショコラ食べてる感じで1番おいしかった☆

抹茶クリームはパイ生地に入っていて、新しい食感でおいしかった(o^~^o)

最近いろいろ場所回るからそこで小さな手土産買うのが定番p(^^)q

コメダデザート

2010-11-15 14:07:18 | お菓子間食フェア(通年)
ついでにデザートも(^O^)ていうか、パンにデザートがのっているガッツリ系なのも、名古屋な感じ。

だって浦安は二回用事あったけど、もう当分来ないからなぁ…。この際注文。

ブリオッシュにソフトが乗ったシロナワロール、というもの。ブリオッシュ超おいしい!これとソフトがまた合うんだな☆

というわけで、浦安は食べに来たわけでなく、講演を聞きに行ってます。なんと、「世界中のこどもたちが」の歌を作った新沢としひこさんのお父さんの話で子育て支援の話でした。腰の低い感じがそっくりで温かみを感じました。押し付けで訴えないとこもよかったです(^^)

コメダ

2010-11-15 13:56:42 | お菓子間食フェア(通年)
が千葉にあった!!

名古屋発の喫茶チェーン。
名古屋喫茶といえばコーヒーしか頼んでないのにお菓子やらなんやらがつくという大奮発が特徴。
一度行ってみたかったのに、今回新浦安帰りに大発見!!

写真の通りお菓子ついてきた(嬉)

あと、店頭では三年振りのあんトースト。店員に、「あんこがついてしまいますが」と言われた…関東では一言断らなければいけないのかと思いつつ、これが食べたかったんだよ、と心で突っ込む。

久々のあんトースト♪♪

おいしいo(^-^)o

飲み物はシナモンコーヒーです。飲み物は普通だけど、パンメニューはやすいのが魅力☆

2010-02-09 13:41:11

2010-02-09 13:41:11 | お菓子間食フェア(通年)
☆☆☆☆

電車の中吊りに2月2日発売と書いておきながらホット売り場の売り場探し続けて、ないじゃん!とおもいきや、静岡にいとこに聞いたら、バイト先のセブンから買ってきてくれた(^O^)
どうも、冷の方にあるらしい。

普段は午後ティーといえばストレートでも甘くて飲めないけど、これは、エスプレッソミルクティーということで、コーヒー派にとっても飲める味☆
なかなかおいしい♪♪

定番にならないかなー(^0^)

ナニド?

2009-07-05 17:58:08 | お菓子間食フェア(通年)
今日は電車中で目がさえてるなぁ。。

旅行から帰ってきたら横須賀線も総武快速も、行き先が自動音声になってしまって、ちょっと寂しいm(._.)m

ミスドのナニドだっけ?
中でしか食べられないやつ。

ハチミツたっぷりで甘党にはたまらない(^0^)/

もうすぐ地上に出る車音~。

船橋カフェグレのケーキ

2009-05-22 17:37:07 | お菓子間食フェア(通年)
久々にかぁちゃんとランチした、船橋まで行ってきた(^O^)

西武デパの3階のカフェがおいしくてo(^-^)o

1番は紅茶シフォン☆
持ち帰りではなく、その場で食べられるからクリームが出来立て(^O^)

帰りにロフトで文具チェックp(^^)q
方眼全部に切目入ってるメモ帳買ってきた。

よくかいてギガダイソー行ったらはまりすぎてぬけられないところだったぜ(゜_゜
千葉田舎だけど、ダイソーはまけない(笑)

そして金下ろしそびれて、昨日の会計は全部カード(^_^;)

久々の一日フリー(^_^)

ドルチアのモンビラン

2008-05-31 09:06:46 | お菓子間食フェア(通年)
いぃよなー(´∀`)


ドルチアのモンビラン。

いぃょなぁー(´∀`)☆

地元民なら知っていたいこの味♪


モンビランがウズ(@_@)なんて誰が決めたの!?

ウズじゃなぃただ一つのモンビラン。(何の言い方のマネだっけ。)

モンビランのウズの生地を薄く伸ばして平らにかぶせ、中はスポンジとあますぎなぃどちらかというとムースに近いクリーム。

ぃぃょなぁー(´∀`)