大阪の海遊館の帰り、欲張って念願の噂の新形態店「トイザらスセレクト なんばパークス店」へ!でもコレは近くに行くなら一度行ってみたかった
海遊館から2回乗り換えるけど、駅間隔は短いのでそこまで遠くはないかなぁ。
電車に乗っていると、ホームセンターチェーンの「コーナン」の話を親子でしていて
「コーナンはこーなん]
とか言っていたことに、おもわず「ぷっ」と吹き出しそうだった
大阪っぽい、こどものつぶやき。
「なんばパークス」というショッピングセンター(SC)にあります。地下鉄直結、マンション隣接。錦糸町にある「オリナス」や豊洲にもできる?のもそうですが、最近マンション直結SCとかはやりつつありますね…近すぎるってどうなんだろう。
最初、なんで新形態の店舗がわざわざ、ヒモの堅いと言われる関西に?と思ったのだけど、どうもここの改装して増床?した部分というのは、有数のセレクトショップを集めたフロアらしく、こどもむけの高級ジーンズショップとかもあるんだとか。なるほどねぇ。

入り口。SC内の一番奥、端のテナント。入荷のトラック対応のため、やっぱり端の立地はゆずれないんですねー

スターウォーズのおっきなフィギュア。¥69,999。
でも他のブログを見たら、前は¥99,999くらいしたみたい

宇宙食だけでこんな売り場取ってるのはここでしかみたことない。たこやきとチョコケーキは頂いて食べたことがあります
他の買ってみればよかったー。

店内は中心に休憩いこいのスペースがあって、レゴも置いてあり自由にどうぞって感じ。プレイモービルが多く取り扱ってるのもトイセレならでは。探してるのなかったけど
化粧箱(箱物)商品以外は敷き詰めないで、飾るように置いてあるのが特徴
見てるだけでも楽しくてずっといた(笑)
本当にいろんな商品があって、男女向けおもちゃ、高額囲碁、高額ラジコン、お風呂、ランチ、クック、科学系、電子ピアノ、DSなどなど
ロフト×ハンズ×トイザらス みたいな感じでしょうか。ロフトやハンズよりも少し安いからいいですよね~。ただ、最近の欧州系雑貨とかは版権かなんかで値段は結構定価とかわんなかったりしますが。
友達の誕生日
とかにもいいかも。東京にもできないかなぁ。
そんなこんなで夜の新幹線で帰ってきました
公(ほとんど”私”だけど)私ともに楽しかったっす~

海遊館から2回乗り換えるけど、駅間隔は短いのでそこまで遠くはないかなぁ。
電車に乗っていると、ホームセンターチェーンの「コーナン」の話を親子でしていて
「コーナンはこーなん]
とか言っていたことに、おもわず「ぷっ」と吹き出しそうだった

大阪っぽい、こどものつぶやき。
「なんばパークス」というショッピングセンター(SC)にあります。地下鉄直結、マンション隣接。錦糸町にある「オリナス」や豊洲にもできる?のもそうですが、最近マンション直結SCとかはやりつつありますね…近すぎるってどうなんだろう。
最初、なんで新形態の店舗がわざわざ、ヒモの堅いと言われる関西に?と思ったのだけど、どうもここの改装して増床?した部分というのは、有数のセレクトショップを集めたフロアらしく、こどもむけの高級ジーンズショップとかもあるんだとか。なるほどねぇ。

入り口。SC内の一番奥、端のテナント。入荷のトラック対応のため、やっぱり端の立地はゆずれないんですねー


スターウォーズのおっきなフィギュア。¥69,999。
でも他のブログを見たら、前は¥99,999くらいしたみたい


宇宙食だけでこんな売り場取ってるのはここでしかみたことない。たこやきとチョコケーキは頂いて食べたことがあります


店内は中心に休憩いこいのスペースがあって、レゴも置いてあり自由にどうぞって感じ。プレイモービルが多く取り扱ってるのもトイセレならでは。探してるのなかったけど

化粧箱(箱物)商品以外は敷き詰めないで、飾るように置いてあるのが特徴

本当にいろんな商品があって、男女向けおもちゃ、高額囲碁、高額ラジコン、お風呂、ランチ、クック、科学系、電子ピアノ、DSなどなど
ロフト×ハンズ×トイザらス みたいな感じでしょうか。ロフトやハンズよりも少し安いからいいですよね~。ただ、最近の欧州系雑貨とかは版権かなんかで値段は結構定価とかわんなかったりしますが。
友達の誕生日

そんなこんなで夜の新幹線で帰ってきました

公(ほとんど”私”だけど)私ともに楽しかったっす~
