NAK材のシャフト 2016年06月03日 21時42分44秒 | 仕事 180mm程のシャフト。 長いのでサブ主軸に60°に削った丸棒をかませて心押し。 回転センター風にするために、 加工中はメイン側と同期回転させてみたり。 両端に側面カットがあるので、 位相合わせるの面倒なので一気にやります(@_@) 先代の機械は心押し台がなかったので、 こんな感じのシャフトモノには苦労したもんですが、、 同期回転もMコードちょいと入れるだけなのでとっても簡単だし、、 心押し出来るだけでこんなに楽になるとは!(T_T) プチ革命です(笑) « BIGのSTホルダ | トップ | 熟睡 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Ak) 2016-06-06 13:43:40 昔、切り込み位置間違えてテールストック持ち上げてからシャフト系苦手です(笑)このシャフトは手打ちのプログラムで加工したんですか? Re:Unknown (エンナ) 2016-06-09 21:10:23 Akさんいつもコメントありがとうございます!プログラムミスでそう言うのがあると、しばらくトラウマになったりしますよね(笑)最近はほとんどCAMでプログラム組んでます。そこに、心押しの動作とかちょいとした動きを手打ちで付け足す形です(@_@) 規約違反等の連絡 コメントを投稿 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
このシャフトは手打ちのプログラムで加工したんですか?
いつもコメントありがとうございます!
プログラムミスでそう言うのがあると、
しばらくトラウマになったりしますよね(笑)
最近はほとんどCAMでプログラム組んでます。
そこに、心押しの動作とかちょいとした動きを手打ちで付け足す形です(@_@)