goo blog サービス終了のお知らせ 

Vばら 

ある少女漫画を元に、エッセーと創作を書きました。原作者様および出版社とは一切関係はありません。

池田理代子展 オフィシャルブック発売

2017-03-05 17:10:32 | つぶやき

 3月8日(水)から東京の日本橋高島屋で始まる「池田理代子 デビュー50周年記念展」で発売される、オフィシャルブックの内容が明らかになった。

↓  こちらが表紙。

内容は次のとおり。

  • 【2017年発行、192ページ(カラー32ページ/モノクロ160ページ)、A5版】
  • デビュー50周年に寄せて 池田理代子
  • 少女マンガ誌+女性マンガ誌表紙コレクション
  • 翻訳コミックス表紙コレクション
  • 池田理代子ロングインタビュー
  • 特別対談 池田理代子x萩尾望都
  • 池田作品を楽しむための7つのキーワード
  • 1.全貌
  • 2.キャラクター図鑑
  • 3.名セリフ
  • 4.名シーン
  • 5.池田作品×歴史
  • 6.池田作品×宝塚
  • 7.池田作品x音楽
  • 敬愛トーク よしながふみ的「ベルばら」論
  • 特別寄稿 池田作品とわたし  河原和音/斉木久美子/瀧波ユカリ/ひうらさとる/樋口橘/和田尚子
  • 戦友対談 池田理代子 × 木原敏江「週刊誌」時代をともに生きて 
  • 「週マ」誌上で振り返る「ベルばら」ブーム
  • 担当編集者インタビュー 名作が生まれた現場から 
  • ①『ベルサイユのばら』 
  • ②『オルフェウスの窓』 
  • ③『女帝エカテリーナ』『栄光のナポレオン―エロイカ』
  • 全作品リスト
  • 主要作品解説

  このオフィシャルブック、今回の50周年記念展のために新規で編集されたのではなく、2012年刊のムック「池田理代子の世界」(朝日新聞出版)を増補、再構成したもの。

↓  これがそのムック本。全210ページ。

 新規コンテンツとして池田先生と萩尾望都先生との特別対談、少女マンガ誌の表紙コレクションのカラー図版などがある。高島屋まで足を運べないファンのために、3月8日(水)から朝日新聞SHOPでネット限定販売を実施。(詳しくは次をクリックしてください。)

https://shop.asahi.com/products/detail.php?product_id=1000

 3月6日~8日までの3日間、池田先生に関する本が3冊発売。少女マンガの元気な世界を見るのは嬉しい。早く手にとって確かめたい。

 読んでくださり、本当にありがとうございます。



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。