今日の写真#105 2008-12-30 | 風景 今日は12月30日 今年もあと1日で終わる。 本当に早いものだ。 今日は起きてから大掃除に精を出していた。 床という床をことごとく掃除機かけし 浴室を徹底的に洗い 洗濯機の除菌をし 書斎の模様替えと拭き掃除に キッチン周りの油取り。 あらかた綺麗になったところで日が落ちた。 妻と二人で協力して頑張ったがやはり一日かかってしまった。 が、これで気持ちよく年越しができる。
今日の写真#101 2008-12-23 | 風景 GRブログトラックバック企画 ☆キラキラ☆ に参加 新潟駅南のけやき通りでは今、毎年恒例のイルミネーション 「光のページェント」が開催されている。 1月12日まで、毎日午後5時~深夜0時20分まで点灯。 昨年は写真を撮りに行かなかったので今年は絶対行こうと思っていた。 ものすごく寒い夜だったが震える手をこらえながら撮ってきた。 これが雪景色だとまた違う趣があるのだが。 機会があればまた撮りに行こうと思う。
今日の写真#96 2008-12-14 | 風景 幸せ太りとよく言うが、私に至ってはそれはないだろうと思っていた。 自己管理はちゃんとできる自信はあった。 が。 最近体重が結婚前より1キロ以上確実に増えている。 思い当たるふしもある。 やはり幸せ太りは本当にあるもののようだ。 もうすぐ年末年始。 1年で一番飲み食いする時季。 Wii Fitでも買っておくべきか。
今日の写真#94 2008-12-12 | 風景 先週末、カモねぎまつりへ行って来た。 行こうと思えば毎年行ける環境にいながら 一度も行った事はなかった。 小雪交じりで寒い中だったが大勢の人で賑わっていた。 越後もち豚の串焼きとかもねぎ汁を食べた。 とても暖かくおいしかった。
今日の写真#92 2008-12-08 | 風景 沖縄行きの飛行機の窓から。 残念ながらずっと曇りだったため、地形は見えなかった。 が、雲の上から雲を見下ろすというのも絶景だった。 飛行機は乗り慣れないのでちょっと怖かった。
今日の写真#89 2008-12-04 | 風景 沖縄と言えば海。 万座毛やニライビーチ、残波ビーチなど何処へ行っても綺麗だった。 砂浜の色、海の色。全てが新潟とは違った。 いつまでも眺めていたい景色だった。 滞在中はほとんど曇りか雨だったのが本当に惜しまれる。
今日の写真#88 2008-12-03 | 風景 美ら海水族館 大水槽の前には沢山の人。 リアル「ニモ」 シャッターチャンス到来 館内の喫茶スペースは大水槽が眺められたり。 見所満載で入館料1,800円もお得な感じ。 沖縄観光には外せないスポットだと思った。